昨日は会社帰りにスポーツジムへ。
平日なので軽めに体を動かした。
が、晩御飯を食べてから行く時間がなかったためおなかがぺこぺこ。
帰宅途中につい寄り道。
で行ったのが前から気になっていた「餃子のテムジン」
以下、公式HPより引用。
あっさりとしてヘルシーなテムジンの餃子。その秘密はたっぷりの野菜と、豚肉ではなく牛(和牛とオーストラリア産のブレンド)のたたきを使用することにある。その調合割合は、7(野菜):3(肉)と、おそらく他の店にはない調合だろう。
他にもにんにくの量を調味料程度に抑えることで、たくさん食べられるようどぎつくならない工夫がされてある。
素材を生かすため材料を切るのは全部手作業。機械でやってしまうと野菜の繊維、肉の筋をメチャクチャにしてしまうからだ。手作業だけに人手も時間もかかってしまうので、夜も明けないうちから仕込を開始する。
何くちにも分けて食べる大きな餃子に比べ、テムジンの餃子は小さくてひとくちで食べれる。およそ親指程のその小ささは、中の旨み、香り、汁を逃さないための大切な条件である。
テムジンはたれの酢醤油も手作り。餃子の味を殺さないよう、酢は控えめにしているので、あまりすっぱくないのが特長。これも、たくさん食べられる要素の一つなのである。柚子ごしょうをいれるのもテムジンならでは。
だそう。
いわゆる一口餃子。
でも大阪のものほどパリッとしていない。
あんが牛肉なのも特徴。
餃子のたれにラー油でなく柚子こしょうを入れるのも特徴。
旨い!
ビールにむちゃくちゃ合う。
てなわけでせっかくジムに行ったのに効果を半減させてしまうめぐなのでした・・・。
にほんブログ村
平日なので軽めに体を動かした。
が、晩御飯を食べてから行く時間がなかったためおなかがぺこぺこ。
帰宅途中につい寄り道。
で行ったのが前から気になっていた「餃子のテムジン」
以下、公式HPより引用。
あっさりとしてヘルシーなテムジンの餃子。その秘密はたっぷりの野菜と、豚肉ではなく牛(和牛とオーストラリア産のブレンド)のたたきを使用することにある。その調合割合は、7(野菜):3(肉)と、おそらく他の店にはない調合だろう。
他にもにんにくの量を調味料程度に抑えることで、たくさん食べられるようどぎつくならない工夫がされてある。
素材を生かすため材料を切るのは全部手作業。機械でやってしまうと野菜の繊維、肉の筋をメチャクチャにしてしまうからだ。手作業だけに人手も時間もかかってしまうので、夜も明けないうちから仕込を開始する。
何くちにも分けて食べる大きな餃子に比べ、テムジンの餃子は小さくてひとくちで食べれる。およそ親指程のその小ささは、中の旨み、香り、汁を逃さないための大切な条件である。
テムジンはたれの酢醤油も手作り。餃子の味を殺さないよう、酢は控えめにしているので、あまりすっぱくないのが特長。これも、たくさん食べられる要素の一つなのである。柚子ごしょうをいれるのもテムジンならでは。
だそう。
いわゆる一口餃子。
でも大阪のものほどパリッとしていない。
あんが牛肉なのも特徴。
餃子のたれにラー油でなく柚子こしょうを入れるのも特徴。
旨い!
ビールにむちゃくちゃ合う。
てなわけでせっかくジムに行ったのに効果を半減させてしまうめぐなのでした・・・。
にほんブログ村