先日のランチ。
行ったのは「和亭 やなぎ」。
オーダーしたのはとろろランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/1d279685b4da61178c0552c2181ebd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/9e202a6f385202349bf3a49a0dae5e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/ba65f64d4d434c4a56a98f8791878a0f.jpg)
お味は・・・
まいうー!
自然薯のとろろはとても優しい味。
麦ごはんとの相性が抜群でとても食べやすい。
麦ごはんはおかわりも可能。
(今回私はおかわりしませんでしたが・・・)
自然薯のとろろが付いて800円はとてもリーズナブル。
まだまだ猛暑が続く岡崎。
自然薯のとろろごはんで精をつけて猛暑を乗り切るめぐなのでした。
行ったのは「和亭 やなぎ」。
オーダーしたのはとろろランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/1d279685b4da61178c0552c2181ebd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/9e202a6f385202349bf3a49a0dae5e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/ba65f64d4d434c4a56a98f8791878a0f.jpg)
お味は・・・
まいうー!
自然薯のとろろはとても優しい味。
麦ごはんとの相性が抜群でとても食べやすい。
麦ごはんはおかわりも可能。
(今回私はおかわりしませんでしたが・・・)
自然薯のとろろが付いて800円はとてもリーズナブル。
まだまだ猛暑が続く岡崎。
自然薯のとろろごはんで精をつけて猛暑を乗り切るめぐなのでした。