昨日の続き。
翌日、朝から親戚一同で朴葉寿司作り。
叔父の家の庭に生えている朴葉を取ってきて酢飯と具を巻く。


母や叔父叔母総出で酢飯に具をのせる。


約50個が完成!
昼食後はみんなでお墓参り。



きれいな花が咲いていた。

てんとう虫も!
その後、岐阜の実家に向けて出発。
途中道の駅で休憩。
立ち寄ったのは道の駅 「おばあちゃん市・山岡」。
道の駅 「おばあちゃん市・山岡」とは?(公式HPより引用)
自然の恵み豊かな岐阜県恵那市にあります。
ここには巨大木製水車や小里川ダムなど、観光スポット満載!
手づくりの美味しいグルメや雑貨も魅力のひとつです。
他にも四季折々に合わせた楽しいイベントも開催中!
笑顔あふれるおばあちゃんが出迎えてくれる憩いの地で
“ 道の駅 おばあちゃん市・山岡 ”をぜひ堪能してください。
だそう。


ここでお土産を購入したり、コーヒーを飲んで休憩。
その後夕方には岐阜の実家に到着。
18:00には自宅に帰りついた。
法事ではあったが、久々に親戚に会ったり岩村を観光したりして大満足のめぐなのでした。
完。
翌日、朝から親戚一同で朴葉寿司作り。
叔父の家の庭に生えている朴葉を取ってきて酢飯と具を巻く。


母や叔父叔母総出で酢飯に具をのせる。


約50個が完成!
昼食後はみんなでお墓参り。



きれいな花が咲いていた。

てんとう虫も!
その後、岐阜の実家に向けて出発。
途中道の駅で休憩。
立ち寄ったのは道の駅 「おばあちゃん市・山岡」。
道の駅 「おばあちゃん市・山岡」とは?(公式HPより引用)
自然の恵み豊かな岐阜県恵那市にあります。
ここには巨大木製水車や小里川ダムなど、観光スポット満載!
手づくりの美味しいグルメや雑貨も魅力のひとつです。
他にも四季折々に合わせた楽しいイベントも開催中!
笑顔あふれるおばあちゃんが出迎えてくれる憩いの地で
“ 道の駅 おばあちゃん市・山岡 ”をぜひ堪能してください。
だそう。


ここでお土産を購入したり、コーヒーを飲んで休憩。
その後夕方には岐阜の実家に到着。
18:00には自宅に帰りついた。
法事ではあったが、久々に親戚に会ったり岩村を観光したりして大満足のめぐなのでした。
完。