Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

伊豆 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾートでゴルフ合宿 その1 ~富士山、沼津港 魚河岸 丸天のわいわい丼(あら汁付)、浄蓮の滝~

2023年11月18日 | 日記
11月上旬の3連休に学生時代の友人たちとゴルフ合宿へ。

今回は今年7月に1名が千葉に転勤してしまったため、関東からも近い伊豆へ。

朝6時に友人M氏に迎えに来てもらい自宅を出発。

その後迎えに行った友人B氏の家を7時前に出発し一路伊豆へ。

3連休と東名高速道路の集中工事による渋滞を心配していたが意外にスムーズに走行。

9時過ぎには「由比PA」で休憩。



ほとんど雪のない富士山を見ることが出来た。



なぜか秋なのに朝顔まで咲いていた。

10時30分頃には無事に沼津港に到着。



神奈川県の自宅から来たA氏と運良くすぐに合流。

沼津港を散策してお土産などを購入。



その後昼食を食べるために魚河岸 丸天へ。

ところが・・・

なんと 魚河岸店が改装工事のため一時閉店していた・・・

2024春頃まで改装工事らしい。

ということですぐ近くにある魚河岸丸天 みなと店へ。

時間が早めだったせいで並ぶことなくすぐに席へ。

オーダーしたのは「わいわい丼(あら汁付)」。





さらに名物の海鮮かき揚げもオーダー



お味は・・・


まいうー!


わいわい丼はウニ、イカ、まぐろ、カニ、しらす、いくらなどの具がたくさんのっていてとても豪華!!

味も最高!

海鮮かき揚げは特許まで取得しているらしい。

アツアツで表面はサクサク、中は海老やタマネギなどがたっぷり入っており4人でシェアしてちょうどいい感じ。


昼食後は伊豆方面へ。


ホテルに行く前に立ち寄ったのは「浄蓮の滝」。



伊豆の踊子の銅像もあった。



紅葉にはまだ早かったが少し色付いていた。





滝のそばには石川さゆりさんの天城越えの歌碑も。



ワサビ田もありここで生わさびを購入。



上から見る滝もきれい。


お土産を購入した後ホテルへ。




15時過ぎには無事ホテルに到着。

おいしいランチと観光を満喫して大満足のめぐなのでした。



明日につづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする