Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

熱帯魚サバイバル その31  ~青コリドラス全滅・・・、久々に水槽の大掃除~

2020年07月05日 | 熱帯魚
先週残念ながら青コリドラスが全滅・・・

最近導入する魚がみんな死んでしまう。

水槽の汚れが蓄積しているせいかもしれないと思い、本日久々に水槽の大掃除をしてみた。

魚たちをいったんバケツに避難させて水槽ごと全部洗ってみた。

底砂を洗ったのは数年ぶり。

何度洗っても濁るほど相当汚れが蓄積していたみたい。



再度セッティングし直した水槽の様子。

だいぶ綺麗になった感じ。





最後の1匹となってしまったカージナルテトラは元気。





サイアミーズ・フライングフォックスはバケツから飛び出してウッドデッキで跳ねまわっていたが何とか一命をとりとめた。







残り4匹にまで減ってしまったグッピーも何とか生きながらえている。


水槽をリセットすることでだいぶ綺麗になった。

少しずつ減ってしまいさみしくなってきた我が家の水槽だが何とかみんな長生きさせてやりたいと思うめぐなのでした。





熱帯魚は生き残ることが出来るか(ガンダム風)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スコッチウィスキー Dewar’s... | トップ | 覚王山 「玉屋」のきしめんころ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熱帯魚」カテゴリの最新記事