わたしね、水橋保寿堂ってとこで超濃縮コラーゲンっていうのを定期購入してたのね。
けども、とにかくこの会社、顧客管理がお粗末で(汗)。
過去に、自分の定期購入分が届いたかと思いきや、数時間後に他人の名前で
我が家の住所に同じ定期コースが届いたり。
DMじゃない、水橋泰子だったかな???の個人名で留守中に手紙が届いててね。
何郵便っていうんだろ???本人が居ないと受け取れないやつ…。
で。この人誰?って開封してみたらば、なんてことない「あなただけに特別お分けします」
みたいな美容商品のDMだったりね。
その都度、すっごく迷惑だってことを伝え、オペレーターじゃ拉致あかないので
本社で、顧客管理に関しては納得のいく説明を求めて、今後、一切同じこの起きないようにと
念押しし…。先月、定期コースの日にちを変更してもう1箱追加してもらったのね。
本来だと昨日、届く予定がまったく気配すらない…。
悲しい話だけど、あの会社のことだからまた間違いがありうるなぁ~とTELしてみたらば。
オペレーターが「では月曜日に確認してご連絡させて頂きます」なんてしゃらんと言うわけ。
月曜日じゃなく、今、しっかり話の出来る人に変わってくださいと超低音で伝えるも。
「わたしが承ります」と引かない様子に既にげんなりで。
結局、変更はされてないことが発覚し…。
そでだけでなく、5日までの分をもう1箱普通注文で購入を勧められたのね。
だから、じゃそれで当座をしのぎましょ~と注文しただけに。
「これは詐欺ですよね?」とズバリ聞いてみると。
「お客様には不快な思いをさせてしまい申し訳ない」の繰り返し。
なんか、とにかくこういう積み上げられない生産性のなさ具合がとにかく嫌な私としては。
「不快な発言なのではなく、人的で初歩的なミス」だとしっかり認めてください。」
「お宅の会社はユーザーに商品を売りつけながらストレスも押し付けている」
と今回ばかりは堪忍袋の緒が切れたもので、水橋保寿堂とはサヨナラをすることにしたの!
なんか、こうなってくると中身すら怪しいよねぇ…。
でもってして、次に仲良くするアミコラを物色しつつ、近所のドラッグストアにでかけ。
しばらく、明治のアミコラさんと仲良くしてみよっかなぁ~と思ってます。
と、数日前から出来てる口内炎が治らないのでビタミン剤。
この尋常じゃないイラつきを収めるためのカルシウム。などなど。
よく考えてみますと、ナニかにつけイラつくのは単純にカルシウム不足なのかしら?
なぁ~んて。ね?