本日の目的地、ちゃらら~ん♪九十九里海岸…。
しかも、現地に9時には居たっていう。あ、あたしサーファーじゃありませんから的…。
風が強い中…。
「寒かったでしょ~!」って煎れてくださったコーヒーに口をつけた瞬間…。
「毒かっ!!!」ってくらいに苦くて←ご厚意をスミマセン…。
それでも残すはまずいと思い、綺麗に飲み干した後、当然に胃もたれすること間違いなし。
丁度バスが行ってしまい。
はて?次のバスは何時かしら???と確認してみたら。
結構、普通にありうる2時間後だったので……………。
がっくりはくるんだけどさ、此処でがっくりしてると遠出がホント嫌になっちゃうから。
ゆっくり本でも読みながら待ちましょう!と。
海辺のリゾート?と言えなくもないホテルのテラスでバスを待つ間。
コーヒーはコリゴリと、ホットミルクをたのむ自分…。
ちと、なぜに海で牛乳飲んでるんだ自分!と突っ込みは入れたわね、今日は。。。
HOTEL内には↑高村光太郎さん、智恵子さんご夫妻の銅像なんてありまして。
あぁ、そういえば九十九里って智恵子さんが療養してた場所で。
千恵子抄にも千鳥と遊ぶ姿が詠われてるなぁ~と暫し回想。
バスは行っちゃったけど、かなり贅沢な時間を過ごしたんじゃない?
なんて、プチtripを楽しみましたとさぁ~♪
昨日も今日も、北風にバッサバッサ煽られたからってわけじゃないけれど。
何となく、気分を変えたくて!
クシュクシュとかグシャグシャって柔らかさが欲しくてね。
勢い、パーマをかけてみたの(笑)。
自分を守る強さにばっかり眼をやって大事なことを忘れてないかい?
なぁ~んて(笑)。
心の赴くままに素直になりましょうって思った昨日を。
忘れちゃわないうちに、怖がることはやめたんだ~(笑)