嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

cafe LEMIDI

2014-12-29 | W.コーギー嬉々是好日
今日は朝から雨降りで、お家にとじ込もっていたところ………。

はっ!

確か、笠間のcafe LEMIDIって今日か明日で仕事納めなんじゃないの???と思いだし!

即、電話してみたところ。やっぱり今日で納めちゃうって話に。

飛ばしてみました、笠間まで!←良く行く割には全く近くないからね。

こないだ、気になってたネルのマフラーや布巾などなど。欲しいモノ多々ありまして。



そうよね、嬉々ちゃん、今日はちっとも楽しくなかったね(°▽°)でも、途中でパン屋さんよったじゃない♪←急いで出掛けたので、オヤツを忘れたワタシ。

ちーん………。

行った甲斐あり、欲しかったものは手に入ったし。今年の買い物納めだなー♪

小松菜教ポトフ

2014-12-29 | megummy's


父が大量に引っこ抜いてくれた、小松菜ーーー!

カサがあるので、土鍋でポトフに投入!食べる直前に粉チーズと、オリーブオイルをたらりとかけると、更に美味です♪

父は、小松菜とホウレン草を一年中きらさない人で。子どもと年寄り、病人には小松菜喰わせとけーってな。

小松菜教の教祖だったりする………。

という、父も7月に末期の喉頭癌を告知され(汗)即日入院、翌朝一で手術して喉頭を全摘出して半年。

幸いリンパへの転移は奇跡的に免れたので、今じゃピンピンして週に1回、お仲間たち(各都道府県に、喉頭癌患者の会というのがあるのだそうな)と、発声練習をしたりして。それなりに忙しいらしい。

色んなお家があるんだろうけど。我が家は、割りと個人を優先させる集まりなので父が声を失うということに対して、全く悲観的な気持ちはなかった。

逆に、自営業で半ば引退してる父は、声がなくても生活に困ることはないし。父の性格からして、家に籠れるわけがないと思ってはいたのだけど(笑)

案の定、退院直後から出掛けては。docomoの機種変更やUNIQLOで買い物してズボンの丈を直してみたり。コーヒー豆を買い占めてみたりね(汗)

とにかく、コミュニケーション能力に卓越した才能がある人で!こーいう人ってのは強いなーと感心していたりする。

で。昨日、久し振りに父に会うと。声は出ないまでも、会話はあらかた出来るまでに発声方々が上達しており。コヤツ、何者………?とひびったのだけど。

何かの記事で、煩く鳴く犬の声帯を切ったけれど、それでも鳴き続ける犬はいつのまにか、鳴き声が戻ってしまった。ってのを思いだし!

あ。この人、それっぽい!それっぽい!と生き物の不思議を身近に実感ー(笑)

本来、機械を使って特有の発声練習をするらしいけど。多分、それに飽きたんだと思うのよね。それで、独自に俺様トレーニングを始めてみたら、これが当たった!のだろう、察するところ。

まだ、濁点や伸ばすのが難しいって言ってたけど…。

あなた、手術前には『お地蔵様のように黙ってニコニコ余生を送るんだ』って言ってなかったけ???

と、突っ込んではみる(笑)

小松菜、苦手じゃなかったら。食べる直前に大量投入してみてくださいな!ほろ苦さがこれまた癖になりますゆー♪

おすすめ靴♪

2014-12-29 | megummy's
いつのまにか増えてしまった、お気に入りのビルケンシュトックとにかく色や素材、形がいっぱいあって悩むけれど…。

靴、サンダルともに愛用なロングセラー♪



そうなのよねー、ジジは『ムカデかーっ』ていうよね(笑)

もいっこ、大好きなL.L.Beanこれもお付き合い長ーい!



嬉々ちゃん、自分でくっついてきたくせに………。ちゃっかり『あたちもー』って写ってオヤツかい(°▽°)