山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

台風一過

2016-08-17 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:48   ・・・・・ 急速に回復して 



キアゲハ



イチモンジセセリ



アゲハ



ベニシジミ



ジャノメチョウ ?



おや! ここでも アゲハ 



ムギワラトンボ



ん?



ササゴイ  












水浴び 



暑くて 。。。  

梅雨らしい雨に・・

2016-06-13 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:24  

昨日の撮りモノ 

アオサギ



アオバズク



デジスコでは顔だけ~  







おや! ムラサキシジミ 










ミドリシジミ



雌が姿を見せ始めた A型



AB型かな ?



オオシオカラトンボ



シオカラトンボ







トラマルハナバチ ?









ん !  アゲハモドキ  









梅雨空

2016-06-09 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:42  

撮って置き  

マガモ



アオバズク



カワセミ



アオサギ



チョウゲンボウ











アオスジアゲハ



イチモンジチョウ



ヒメキマダラセセリ



ミドリシジミ



ルリシジミ



コシアキトンボ



一転して・・・

2016-06-08 | 野鳥 蝶 昆虫 花


04:16  今朝も暗い空  予報では終日     



河原の雉



アオサギはまだ巣立っていない

突然、晴れてきた・・ 

ん  



ミドリシジミ














キタテハ



花菖蒲に・・



ん  



おや! カワセミ  



ヒメアカタテハ






ん  



ラミーカミキリ



ホタルガ



キノコ



これも・・ 



曇天

2016-06-07 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:35  暗い朝  

撮って置き  

ササゴイ



サンコウチョウ



アオバズク



行きはよいよい



帰りは怖い



アカシジミ



ヒメキマダラセセリ



ウラゴマダラセセリ



クロアゲハ



ミドリシジミ






ヨコヅナサシガメ







声はすれども・・

2016-06-02 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

03:54  南東



03:59  北東



キンモンガ



蛾と言えども綺麗なもんだ  

・・・っと、歩き回ってもこれだけだったので。。。。。 

撮って置きから  

ササゴイ



ムクドリ

 

ベニシジミ



ウスバシロチョウ



アカボシゴマダラ



ミドリシジミ



デカッ 



     ・
     ・
夕景

19:08

電波の日

2016-06-01 | 野鳥 蝶 昆虫 花


04:33  一応・・  



コサメビタキ   まぁ~だ 抱卵中  

探しモノは見つからず。。。      


ルリシジミ






327段を登ったが・・  探しモノは木のテッペン  



下山中に・・ オオミドリシジミ?



アオイトトンボ?



カワイトトンボ ♀













オオシオカラトンボ



クロスジギンヤンマ  





夕景

18:59

5月 晦日

2016-05-31 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:18  



ん  



ミドリシジミ















ミズイロオナガシジミ







コシアキトンボ



コオニヤンマ



クロボシツツハムシ



カワセミ親子


パラパラ  May  2016

                                              ↑
                                              拡大