山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

5月 晦日

2016-05-31 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:18  



ん  



ミドリシジミ















ミズイロオナガシジミ







コシアキトンボ



コオニヤンマ



クロボシツツハムシ



カワセミ親子


パラパラ  May  2016

                                              ↑
                                              拡大


曇りでは・・

2016-05-28 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:04  

撮って置き  

オオヨシキリ



ササゴイ







ムクドリ



サンコウチョウ



ウスバシロチョウ



アカシジミ



イチモンジチョウ



コミスジ



アカボシゴマダラ



ウラナミアカシジミ



ラミーカミキリ



ヨコヅナサシガメ







     ・
     ・
夕景

19:07

雨は止んだが・・

2016-05-27 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:29     

撮って置き  

オオヨシキリ



ササゴイ











オイラも・・ 



マガモ 雛



ウスバシロチョウ



ツマグロヒョウモン



コミスジ



ヒメキマダラセセリ



アカシジミ



アジアイトトンボ



カワトンボ



ベニカマキリ



晴~れた空~ ♪

2016-05-26 | 野鳥 蝶


04:23   



オオヨシキリ



マガモ ファミリー







ササゴイ  







ヒメキマダラセセリ



ミドリシジミ







テングチョウ



ルリシジミ



ミズイロオナガシジミ



カワセミ



アオサギ 雛



チョウゲンボウ











どんより 曇り空

2016-05-25 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:28  

撮って置き  

コサメビタキ



ササゴイ









ツバメ



ムクドリ



ウスバシロチョウ






ツマグロヒョウモン



ダイミョウセセリ



イチモンジチョウ



アカシジミ



アジアイトトンボ



カワトンボ



ヤマサナエ



ヒゲナガハナバチ



未同定



アオドウガネ



今日もいい天気~ ♪

2016-05-24 | 野鳥 蝶
朝景

04:20  



ギョギョシ ギョギョシ


  ・・・  

チョウゲンボウ

 

アオサギ三兄弟



そろそろ



巣立ちかな  



ウラナミアカシジミ



イチモンジチョウ






ウラゴマダラシジミ



触角の色が赤と緑!  



アオスジアゲハ






ん  



ミドリシジミ  



ん  








続きはいずれまた 

もう出てきた!

2016-05-23 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

04:01



サンコウチョウ



近すぎた 



コサメビタキ まだ抱卵中

 

アカシジミ



おや! ウラナミアカシジミ 



ウラゴマダラシジミ






イチモンジチョウ



ん  



アカボシゴマダラ



おや! ここにも ウラナミアカシジミ  



クロアゲハ






ヨコヅナサシガメ






おや! ミドリシジミ  



日曜はダメよ!

2016-05-22 | 野鳥 蝶 昆虫 花
朝景

03:56  パール富士を期待したが、満月は通過している。。。。。 

第一ポイント

ヒメジャノメ



なにやら舞っていたが・・



サッパリわからん 

   ・・・草刈の車で満車 

ヒメキマダラセセリ



アカシジミ



ヒメウラナミジャノメ 花絡みで 



ここにも アカシジミ

   ・・・田植えのイベントで。。。。

ここでも ヒメキマダラセセリ





 

オオヨシキリ

 

ササゴイ











 

カルガモ雛










   ・
   ・
夕景

19:13