山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

霧雨の中を・・・

2008-09-30 | Weblog
出掛けてみたが・・・
本命はけたたましい鳴き声を響かせるだけで姿を見せてくれなかった


訳あって、・・ 超ドアップのカワセミとなってしまた




背中の綺麗な青色を撮らせてくれなかったオナガ・・



綺麗な草花に止まってくれない姫・・・ヒメアカタテハ
曇り時々霧雨で鳥少なし  

雨の日は・・・

2008-09-29 | Weblog
10日ぶりの休養日です

秋山の登山計画を確認していると、山小屋の気温は3.8℃と寒く、冬支度で登るようだ
そう言えば、今季行きそびれた立山にも初雪が降ったと報じられ、いよいよ冬山モードに切り換えだ


雨の日にはクッキリと晴れた青空をバックにノビタキといこう
何時もこのワイヤーに止まり、風に吹かれるのがお気に入りで撮り人泣かせだったが・・・
既に何処かへ飛び去ってしまった今となっては寂しい気もする
暫く雨が続きそうなので在庫の小出しとなりそうだ 

寒い日曜日・・

2008-09-28 | Weblog
早朝の車の中は15℃と随分冷え込んでいた

池の周りには鳥も蝶も姿を見せない



お目当ての鳥に代わって現れた茂みの中のアオゲラ



カワセミは何時でも撮れるので手持ちぶさたなときに・・



機材を片づけて車に乗ろうとしたら現れたイカル
20羽くらいが群をなして30分ほど居たが、いずれも遠くて高い木の茂みの中

本命のエゾビタキは遠い対岸のところ・・・  撮ってはみたが、残念ながら・・・没



こちらは昨日のウラギンシジミ
どんよりとした曇り空の一日で露出補正がビシッと決まらなっかた 


ムラサキシジミ(紫小灰蝶)

2008-09-27 | 蝶 昆虫
今日も北風が強く一時間半ほど河原を歩き回ったが、鳥の姿は見えなかった

ポイントを移動すると、いつもアドバイスを戴く蝶博士とばったり出くわした・・・チャンス!

よって、今日は蝶の観察日となりました


羽を閉じているときは全く気付かないほど地味な姿だが・・・
広げると・・・この目を見張るほどの美しさだ!

☆これは♀でした
 ♂はもう少し青みが強くて黒い縁どりが少なめです



こちらは、ヤマトシジミ(大和小灰蝶)
10mm位の大きさで、普段は目に付かないが、羽を広げると全く違う色が出る



三本の筋が特徴のコミスジ(小三筋)
似たような蝶で、後ろばねの裏の付け根に☆のように小さな黒斑が散らばっているホシミスジがいる

ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)と言う綺麗な蝶も撮ったのだが、出来がイマイチだったので撮り直しだ
コンデジで手軽に蝶を撮るのもいいものだ \(^o^)/



コゲラ・・・唯一の鳥でした

ヒドリガモ(緋鳥鴨)

2008-09-26 | Weblog
新顔が四羽入ってこの池も賑やかになってきた


雄雌の区別が付かないので、取りあえず綺麗な方を選んでみた
綺麗な冬羽になるとハッキリするので、それまでのお楽しみ・・・



コサメビタキが飛んでいるが早い、高い、枝被り、といつものことだが、その上、白い空にヌケると撮りいづらい・・・



何とか見られそうなのはこの二枚だけ・・

そこで、昨日の蝶を引っぱり出して・・・


枯葉が動いたので・・ン?! 触角が付いてるし、小さな銀紋が見えるぞ~
それにしても、何て汚いんだろうと思いながら撮っていると・・・



羽を広げてくれた・・・
図鑑の写真と見比べると、どうやらキタテハのようだ

それにしても、今日の天気予報は大ハズレだ
30℃になると言ったので半袖で出掛けたら・・・寒~い!
お昼前の天気予報でも12時をまわると雨になると言ったが青空が出ている
まあ、予報はあくまで予報だ 仕方がない 

ノビタキは・・

2008-09-25 | Weblog
細い枝に止まるのでユラユラ揺れて綺麗に撮るのが難しい

今日は微風だったが、鳥はやっぱりユ~ラ・ユラ・・


比較的近かったのでW端で・・



大きく撮りたいのでズームアップして撮ったが・・
やっぱり、ジ~ッとしていないよ~



大きな枯れ草に止まって揺れないと思っていたが、前被りで・・

ノビタキ撮りの挑戦は続く・・・



今日も沢山の蝶を撮ってしまった
これは、ややこしいヒョウモンのようであるが、先日のミドリヒョウモンでないのは確かだ
山渓の図鑑を見ても合致するのが見当たらないので蝶博士のご意見を伺うしかない (~~;)
その他は後日アップしよう

☆蝶博士から“ツマグロヒョウモンの♂ですよ~”と メールが届いた
 えぇ~っ・・?! 山渓の図鑑を見直したが、見覚えのある雌しか載っていないよ~
 ネット検索してみると、「♂は後ろ羽の縁が黒いのが特徴」とあった・・・
 この蝶は雌の方が随分艶やかな色彩をしている
 ♂と♀でこんなに違うものかと・・図鑑を買い換えなくちゃ~ 
 

ノビタキ

2008-09-24 | Weblog
爽やかな秋晴れの河原にノビタキがやってきた

北風が強く吹いていたので、風に揺られて被写体ブレとなり殆ど削除となってしまった


デジ眼500mmで撮って、豆粒サイズを限界まで切り出してみたが・・



デジスコでも厳しい・・



ズームアップして撮ってみても、やっぱり厳しいのが判る・・



合間に、コンデジ・マクロでツマグロヒョウモンのお相手を・・・
明日はどうか風がおさまりますように・・ 

コサメビタキ

2008-09-23 | Weblog
秋晴れ~!
・・っと、喜び勇んで出かけたものの・・・河原には、一時間歩き回ったが何も見当たらない (~~;)

それでは次のターゲット・・っと、向かった先でも何もいない~!
2時間歩き回って一休みしていると

何やらがフライングキャッチして茂みに飛び込む姿が目に止まった
急ぎ足で駆けつけてみると・・



お目当て第二候補のコサメビタキだ!



ハッキリ見ようと、ズームアップして撮ってみると・・
胸の白さや下嘴の基部が黄色いので、ほぼ間違いないだろう



こちらは、お疲れか? 休んでばかりのカワセミ

さぁ~て、2~3日ほど良い天気が続きそうだが何処へ行こうか

サメビタキ・・・

2008-09-22 | Weblog
のように見えるが・・・

お昼頃になると雨も上がってきたのでチョイト出掛けてみると
シジュウカラの群に混ざって一羽だけ飛び方が僅かだけ違う鳥が目に付いた
動きが早く、その上、枝被りや真っ白な空ヌケでなかなか上手く捉えきれなかった


デジスコのW端でピンが合っていそうなのを切り出してみると・・・



☆サメ? コサメ? ・・・鳥博士も悩むほど見分けが難しい鳥のようだ
 拡大してみると、こんな感じだが・・・ピンが合っていな~いのがよく判る
 明日、青空の下で撮り直すことにしよう 



シジュウガラの群に混ざっていたコゲラ



同じく、メジロ

赤いツツドリも飛んでいたが、目もくれず追い続けたが霧雨が舞いだしたので撤退
本日の本命はエゾビタキだったがサメビタキなら言うこと無しだ~! 

カワセミを・・・

2008-09-21 | Weblog
撮りに行ったわけではないが・・
3時間探し歩いても、お目当ての子が姿を見せなくて・・・仕方なく (~~;)



maa,,,, 目の前でジ~っとされていたんじゃ、撮ってあげないわけにはね~



すると・・、川エビを掴まえて見せてくれたよ



空模様がハッキリしないし、撮るモノがないので駐車場へ向かっていると・・
また、トンボだ~! 
デジスコでウロウロしながら一番近づけるところで撮ってみたが・・・
(そろそろ、ちゃんとした図鑑を買わなくちゃ~)

☆何でも博士から“アキアカネ ♀”との連絡を戴きました・・・感謝・感謝!

機材を片づけて車にはいると、急に雨粒がポツポツと落ちてきた・・これって予知能力?!