デジスコで飛びカワを狙って出掛けたが・・・
朝一で大きな魚を捕ったものだから、お休み処で休憩されてしまった。
30分おきに様子を伺ったが、微動だにしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/45bb5db0adc947d900fab10c44e38394.jpg)
丁度2時間が経過すると、お出ましになった。体内時計は正確なようだ。
だが、今度は猛スピードで何処かへ飛び去ってしまった。
SS 1/1000 でもこの調子だ (~△~ アア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/44b8a702682d38eb3427af3405168649.jpg)
いつまで経っても戻ってこなく、セグロセキレイにお相手をしてもらったが・・
カワちゃんは全く寄りつかず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/c12d7b5a8f8446c8f5f569b234ab9bd0.jpg)
午後は、デジ一眼に変えてカワセミのドアップを撮ってみた。
気温が上がるに連れて花粉の飛散が多くなり、くしゃみの連発でカワちゃん飛び去り終了 (~▲~ ハクショ~ン !!
朝一で大きな魚を捕ったものだから、お休み処で休憩されてしまった。
30分おきに様子を伺ったが、微動だにしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/45bb5db0adc947d900fab10c44e38394.jpg)
丁度2時間が経過すると、お出ましになった。体内時計は正確なようだ。
だが、今度は猛スピードで何処かへ飛び去ってしまった。
SS 1/1000 でもこの調子だ (~△~ アア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/44b8a702682d38eb3427af3405168649.jpg)
いつまで経っても戻ってこなく、セグロセキレイにお相手をしてもらったが・・
カワちゃんは全く寄りつかず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/c12d7b5a8f8446c8f5f569b234ab9bd0.jpg)
午後は、デジ一眼に変えてカワセミのドアップを撮ってみた。
気温が上がるに連れて花粉の飛散が多くなり、くしゃみの連発でカワちゃん飛び去り終了 (~▲~ ハクショ~ン !!