山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

北アルプスの山旅  4/10

2011-08-23 | 百名山 他
山の天気は変わりやすい

お花畑を過ぎる頃から雨がポツポツと降ってきた


13:30 7時間余りの道のりで白馬頂上宿舎へ着いた

この時間から休むには時間を持て余すのでチェックインして白馬岳に向かうことに・・・   


尾根の分岐を右に進むと・・・



濃霧の中に動いているものが見える



静かにたたずんで目を凝らすと・・   雷鳥だ!   それも親子でいる



霧の切れ間を待ち続けると   ジャジャ~ん!! 

全く予期せぬ雷鳥の出現に大感激!!


更には霧の向こうにイワヒバリも!   こちらは霧が切れてくれなかったが・・・



霧はだんだんと濃くなってきて、白馬山荘はぼんやりと見える程度



14:45 白馬岳頂上へ   霧で真っ白だったので目いっぱい画像補正しているヨ 



辺りを見渡しても何も見えない   レンズには雨が容赦なく降りかかるし、

崖はストーンと切り立っているようなので歩き回るのはやめて下山することに


往路を下っていると少し明るくなったので振り返ると白馬岳の山容が



15:35 宿舎へ帰着

山小屋の雑魚寝が苦手なので、この日は個室を奮発した・・   のだが・・・ 

続く 

最新の画像もっと見る