6月8日 秋田駒ケ岳 1637m 日本二百名山
午前中に岩手県の姫神山を登り、その足で84km走って・・

八合目登山口へ 1300m

11:30 右回りのルートを進むことに

10分も登れば眼下に駐車場が

整備された階段道を登ると・・

飛び込んできた雪渓に目を見張る

渡り終えるとチェックポイントの片倉岳 男女岳が姿を見せた

お花畑の木道を進み

阿弥陀池 1530m から男岳に向かう

あのてっぺんが男岳

直下の尾根道を登ると

12:40 男岳山頂 1623m
一旦、阿弥陀池まで降りて

男女岳に向かう

2度も楽しいお話が出来たご家族を
カシャ!

13:35 男女岳山頂 1637m
再び、阿弥陀池まで下り、横岳へ向かう

ショートカットの雪渓渡りを横に見て

ガレた道を進むと

美しい男女岳の山容が こちらのルートを選んで良かった

14:20 横岳山頂 1583m

14:30 焼森山頂 1540m 昔は森だったのかなぁ~

ズルズル滑る急坂の須走りで足元から目を上げると・・

岩手山や乳頭山 がほんの一瞬だけ見えた

転んだら大怪我をしそうな急坂をクリアーすると・・

おや?! 又、雪渓が マーカーが見当たらずルートを見失いそうになった

15:10 登山口へ
登ったり下ったりを繰り返す山だったが眺めは最高~!
さぁ~ 次の山へ向かおう
午前中に岩手県の姫神山を登り、その足で84km走って・・

八合目登山口へ 1300m

11:30 右回りのルートを進むことに

10分も登れば眼下に駐車場が

整備された階段道を登ると・・

飛び込んできた雪渓に目を見張る

渡り終えるとチェックポイントの片倉岳 男女岳が姿を見せた

お花畑の木道を進み

阿弥陀池 1530m から男岳に向かう

あのてっぺんが男岳

直下の尾根道を登ると

12:40 男岳山頂 1623m
一旦、阿弥陀池まで降りて

男女岳に向かう

2度も楽しいお話が出来たご家族を


13:35 男女岳山頂 1637m
再び、阿弥陀池まで下り、横岳へ向かう

ショートカットの雪渓渡りを横に見て

ガレた道を進むと

美しい男女岳の山容が こちらのルートを選んで良かった

14:20 横岳山頂 1583m

14:30 焼森山頂 1540m 昔は森だったのかなぁ~


ズルズル滑る急坂の須走りで足元から目を上げると・・

岩手山や乳頭山 がほんの一瞬だけ見えた

転んだら大怪我をしそうな急坂をクリアーすると・・

おや?! 又、雪渓が マーカーが見当たらずルートを見失いそうになった


15:10 登山口へ
登ったり下ったりを繰り返す山だったが眺めは最高~!
さぁ~ 次の山へ向かおう
