山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

里山散策

2014-05-19 | 蝶 昆虫
おや~?  陽が射していない!   明るい里山に  

ジャコウアゲハが・・



舞い上がる



サトキマダラヒカゲの葉っぱ止まり



トホシテントウ



10個あったかな?



クロスジギンヤンマ   SS 1/320 では 



ヤマサナエ



アゲハ



ヒメウラナミジャノメ



本日唯一の鳥 ムック君 




4時間の散策で 
   

彷徨って

2014-05-18 | 蝶 昆虫
渓谷へ向かうと 気温 9.0℃ 肌寒い

何ヵ所も沢を歩き回るが・・  何も見つからない。。

狙いを変えて、山歩きをしようと車を走らせていると


ヒラヒラと舞うものが・・   アサギマダラだ! 



止まるのを待ち構えていたら   踏み込めない遠いところ 

次の山では キビタキ、カケス、クロツグミに遊ばれて・・ 

辛うじて カラスアゲハ  

120キロほど走り回って鳥は撮れず。。。。。

そして・・

スズメの雛が孵っていた 

そして・・・

17:25  消防自動車が裏庭に入って行った・・   燃えている 

赤城姫は・・

2014-05-17 | 蝶 昆虫
快晴~!

高速道路も順調に流れて

登山口に着くと・・  空一面に真っ黒な雲が覆っている 


急斜面を上ってゆくと・・

山頂は今にも降り出しそうな空模様   冷たい北風も吹きつける

今日の天気は     となっていたが・・

南斜面の風を避けた場所でも 9:00 の気温は 5.4℃     10:00 になっても 6.0℃ 


卵は沢山あったが



姫は全く姿を見せない

11:00 寒くて 撤退! 

下界は晴れていた 


寄り道すると・・

ミヤマカワトンボ



アオハダトンボ 雌



アオハダトンボ 雄



ホンサナエ



ジャコウアゲハ



ツマグロヒョウモン

こちらのフィールドは打って変わって暑~い! 

ホイホイ 通っているが・・・

2014-05-16 | 野鳥
森の中を歩いていると・・   遠くの方で ホイホイホイ!   それッ! 

薄暗~くて  SS 1/20



後ろが明るい



。。。 


原っぱで・・

ウスバシロチョウ



飛び立ち 



ぎょろッ 



カワトンボ



ヒメウラナミジャノメ




サトキマダラヒカゲ



雛が三羽になった 



どうも  

きょうも、同じパターン 

夕景


19:00  明日もいい天気になりそう 

晴れだけど・・

2014-05-14 | 蝶 昆虫
一面に薄い雲が覆っている   少し明るいフィールドへ  

ベニシジミ



ダイミョウセセリ



ぎょろッ 



ツマグロヒョウモン



サトキマダラヒカゲ



ジャコウアゲハ



飛びます



コジャノメ



ユウレイセセリ ?   コチャバネセセリ ? 









ヒメウラナミジャノメ



コミスジ
スッキリしない空だったが、なんとも蒸し暑かった 

明日は雨の予報なので・・    つづく 

柳の下の泥鰌は・・

2014-05-12 | 野鳥
朝景

04:43  日の出   雲が多い


森の中を歩いていると・・  遠~くから ホイホイホイ っと、かすかに聞こえる  それッ  

頭の上で



ホイホイホイ   ・・で、、、 飛んでいった 

暫く様子を見ながら・・・

いつもの  これ!   だいぶ良くなってきた ・・かな? 



カワトンボ






どあッ 



今季はアオスジアゲハが・・



撮り放題 




どあッ 



おや!



ヤマサナエ 

・・風が強くて花に止まれない 

山歩き

2014-05-11 | 風景
今朝もウスバシロチョウから・・

広角10mm



ぎょろッ 



やっぱり こうなってしまう 



おや!



カラスアゲハ



逃げられた



多峯主山からの富士山



コジャノメ



天覧山からの富士山   小さくて見えない



ワイドでチョットだけ。。。



ん  



輝いている



白帯がクッキリと見える



ミヤマカラスアゲハ 



向きを変えて



羽を広げて



飛んでいった 

探す鳥は鳴き声もしない。。。 

アオスジアゲハ

2014-05-10 | 蝶 昆虫

ぎょろッ!   まだまだ挑戦中 



おや! キアゲハが飛んでいる・・



カシャッ 



カシャッ 



スジグロシロチョウ



キタテハ



ツマグロヒョウモン



おや   クロヒカゲ 

ベンチで休んでいると

アオスジアゲハが飛んできた   それッ 






















・・っと、鳥はいなかったが優れモノが現れて・・・