11月20日/ 今日は何の日 2012-11-20 00:15:00 | 事件・事故・災害 (1934年)陸軍士官学校事件 陸軍士官学校でクーデター計画が発覚、「皇道派」青年将校の村中孝次(大尉)と磯部浅一(一等主計)ら3人と士官学校生徒5人が逮捕された。 村中・磯部両名は停職、生徒5人は退学処分となる。 陸軍のもう一派「統制派」による謀略説が根強く、処分に不満をもった皇道派は、この事件を契機に更に結束を固め、本当にクーデターの立案・実行に乗り出す。 それが『2・26事件』で、村中・磯部の2人はその主導的立場となり、行動を起こした。 « 11月19日/ 今日は何の日 | トップ | 11月21日/ 今日は何の日 »