(1962年)室生犀星死去
石川県金沢市出身の詩人・小説家。
小説は『杏っ子』『或る少女の死まで』ぐらいしか知らないが、『抒情小曲集』収録の「小景異情(その二)」という詩が、犀星の名を僕にとって永遠ならしめる。
この作品に込めた彼の思いに、深く共感する。
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
(1973年)ジョージ・シスラー死去
2004年にイチローが更新するまで、1920年に達成したシーズン257安打はメジャー記録だった。
イチローが破ることで、再び彼は脚光を浴びることとなる。
それまで、そういう選手がいたことすら僕は知らなかったが、自分に限らず、本場アメリカでも殆んど忘れられた存在だったらしい。
イチローの凄さを改めて認識する機会にもなった。