めるつばうのおもうこと

めるつはミーム機械としてばうを目指します。

『zone』_nomadic

2009-06-23 11:54:28 | art
二幕目のスタートは実際どうなんだろうと思ってしまった。
新鮮さが無いという部分とダンサーとしてのパフォーマンス
能力の高さを示すものが見当たらない。
確かに個々の動きは質は高いけれど。

前回の『人形の家』では演劇的な要素がダンスとあいまって
更なる高みを見せてくれていたが今回は衣装と舞台装置に
ダンサーが負けているというか従属物のように感じてしまった。
大きな理由としてはやはりパフォーマンスの質なのだろうか。
わたしはクラッシック嗜好ではないけれど、やはり肉体の
表現力には拘ってしまう。
アフタートークで金森穣が言っていたけれど、アカデミックの
ようなダンスのあとで脱力するような踊りもありだと感じたとか。
そうかもしれないけれど、斬新さがあるわけでもなく、さりとて
演劇的な要素でもない、雑多な感じがしてしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。