春と言っても、もう夏ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
日本は近年変な気候へと変化してしまい、梅雨なのに雨が降らない。かと思えば記録的な集中豪雨で災害へと・・・
もう、どうなっているのでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて競馬の方はG1レースもこの『宝塚記念』で一区切り。この後、夏競馬で地方は盛り上がりますがトップクラスの馬達は放牧に出され秋からのレースに備えます。
この宝塚記念、一つ思い出が有ります。1992年の第33回の勝ち馬「メジロパーマー」です。今から22年前の話で恐縮ですが、当時この人気のない「メジロパーマー」の逃げ切り勝ちは驚愕でした。改めて映像を見るとわかりますが、そんなに大逃げをするわけでもなく後続馬を引き連れて逃げて行きます。いつでも追い越せそうでいて追い越せない。4コーナーを回ってからは強いの一言です。この「メジロパーマー」はそれまで鳴かず飛ばずでG1はおろかG2レースも勝ったことのない馬でしたがこの『宝塚記念』の前走の新潟記念G3で勝ち、果敢に挑戦してきての勝利です。やはり乗ってる馬は人気なくても警戒ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
メジロパーマー 宝塚記念 1992年
今年の人気薄やいかに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
日本は近年変な気候へと変化してしまい、梅雨なのに雨が降らない。かと思えば記録的な集中豪雨で災害へと・・・
もう、どうなっているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて競馬の方はG1レースもこの『宝塚記念』で一区切り。この後、夏競馬で地方は盛り上がりますがトップクラスの馬達は放牧に出され秋からのレースに備えます。
この宝塚記念、一つ思い出が有ります。1992年の第33回の勝ち馬「メジロパーマー」です。今から22年前の話で恐縮ですが、当時この人気のない「メジロパーマー」の逃げ切り勝ちは驚愕でした。改めて映像を見るとわかりますが、そんなに大逃げをするわけでもなく後続馬を引き連れて逃げて行きます。いつでも追い越せそうでいて追い越せない。4コーナーを回ってからは強いの一言です。この「メジロパーマー」はそれまで鳴かず飛ばずでG1はおろかG2レースも勝ったことのない馬でしたがこの『宝塚記念』の前走の新潟記念G3で勝ち、果敢に挑戦してきての勝利です。やはり乗ってる馬は人気なくても警戒ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
メジロパーマー 宝塚記念 1992年
今年の人気薄やいかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)