『レ・ミゼラブル』、『インターステラー』等で名演。今や押しも押されぬ人気実力派女優の「アン・ハサウェイ」が主演&プロデューサーまで務めた作品です。綺麗な映画だなぁ・・・というのが観終えての第一印象でした。掴みは非常に良かったんではないでしょうか。音楽好きの大好きな弟が交通事故で意識不明になり、モロッコに住んでいた姉のフラニー(アン・ハサウェイ)が急きょニューヨークの実家に戻ってくる。
そして、毎日が悲しみの中で弟の軌跡をたどりながら弟を理解していくフラニーは弟の好きだったシンガーソングライターのジェームズ・フォレスター(ジョニー・フリン)と出会う。そして恋仲に・・・
何となく普通の有りがちな展開^^;
終始ニューヨークの綺麗な所をきっちり魅せてくれる映像、そしてこの作品の肝になっている音楽も雰囲気とマッチしてなかなか良いです!ただし結末のもって行き方が「もう一ひねり出来ないかなぁ」って感じがしました。姉弟とその母親との家族愛みたいなのが中心なだけに話の方向を男女の恋愛へ移行するには無理が有り過ぎるし、結局残念なまとまり方をしてしまったようです。最後に邦題に触れますが原題は『Song One』です。この作品の内容から邦題の『ブルックリンの恋人たち』がしっくり来ないことは否めません。私は『Song One』の方が良いですね~
まぁ、これ以上書くとネタバレになってしまうのでこの辺にしますが興味ある方は観てみて下さいね!
そして、毎日が悲しみの中で弟の軌跡をたどりながら弟を理解していくフラニーは弟の好きだったシンガーソングライターのジェームズ・フォレスター(ジョニー・フリン)と出会う。そして恋仲に・・・
何となく普通の有りがちな展開^^;
終始ニューヨークの綺麗な所をきっちり魅せてくれる映像、そしてこの作品の肝になっている音楽も雰囲気とマッチしてなかなか良いです!ただし結末のもって行き方が「もう一ひねり出来ないかなぁ」って感じがしました。姉弟とその母親との家族愛みたいなのが中心なだけに話の方向を男女の恋愛へ移行するには無理が有り過ぎるし、結局残念なまとまり方をしてしまったようです。最後に邦題に触れますが原題は『Song One』です。この作品の内容から邦題の『ブルックリンの恋人たち』がしっくり来ないことは否めません。私は『Song One』の方が良いですね~
まぁ、これ以上書くとネタバレになってしまうのでこの辺にしますが興味ある方は観てみて下さいね!