写りが悪くて御免なさい。
能勢オオクワ幼虫が、初めて顔を見せてくれました。
ビンの縁に顔が張り付いている内にノギスを当てると頭幅は1cmを超えてるように見えた。
しかし顔だけ見せてすぐに引っ込んでしまったので、胴体が見えなかったのが残念。
画像がイマイチなので分かり辛いかもしれないが、クワガタの幼虫は一度食べた物を何度も食べ直す習慣がある。
牛みたいにクワガタの幼虫にも胃袋が4つついてるなんて事はないだろうが、コアラが子供にお尻を舐めさせて解毒剤のような物を子コアラに与えるというか伝えるというのか・・・・そんなような何かがクワガタにもあるのだろうか。
♀クワガタが産卵態勢になった時の産卵材のカビの消え方や、ダニも寄せ付けないあの不思議・・・・????
一度噛み千切った朽木に酵母菌の様な何かを混ぜてしばらく寝かせ、食べ頃になった時に再び食べているとしか思えない幼虫の食行動・・・????
クワガタ飼育は謎だらけだ。
人気blogランキングへ