2008年7月21日撮影。RICOH R8 余りに暑いので木蔭の路肩に車を止めて一服していたら、ブーンと聞き覚えのある羽音が・・・・。サイドミラー辺りにいっときまとわり付いてその内に何処かへ消えて行った。
さてもう一仕事とエンジンをかけようとしたら、今度は車内に飛び込んで来たので慌ててパワーウインドウを閉めた。シロスジナガハナアブではないか。

体長は20mm足らず。


着地した時、羽は閉じる時も有るのですね。記念撮影をして外に放ちました。
シロスジナガハナアブ Milesia undulata Vollenhoven. 1863
無謀にもコンデジで写真ランキングに参戦中。
ポチッと応援お願いします。
↓
