次の月曜日から工事業者が入りますと建築屋さんより連絡ありました。
私が買い取ったハウスの中身を全部空にしてもらえたので、工事の道具入れや休憩所
などに自由にお使い下さいと伝えていたのですが、その床が抜けてしまったと聞いてびっくりです
根太をいれて補強しないと使えないとか・・
いきなりそんなこと~~~!(;一_一)
とりあえず見積もりをしてもらうことにして電話を終えたら、運がいいというか悪いというか
前の持ち主Yさんが電話してこられました。
これ幸いに(床が抜けたと今連絡あったのですよ・・)それから先の話しができません。
本当は欠陥品だったから弁償してくださいと言いたいのに!!!
だけど、(見た目は大丈夫そうでしたのにね~)なんて言ってしまいました。
Yさんも、そんな簡単に抜けるものじゃないですよ、何か重いもの持ち込まれたんじゃないですか?
コンパネ張ればまだまだ使えますよ。なんだか取り付く島もありません。
結局それ以上何も言えず、自費で直すしかなさそうです。
第一日目から予想もしていなかった追い出しがあるなんて・・悲しいわ
私が買い取ったハウスの中身を全部空にしてもらえたので、工事の道具入れや休憩所
などに自由にお使い下さいと伝えていたのですが、その床が抜けてしまったと聞いてびっくりです
根太をいれて補強しないと使えないとか・・
いきなりそんなこと~~~!(;一_一)
とりあえず見積もりをしてもらうことにして電話を終えたら、運がいいというか悪いというか
前の持ち主Yさんが電話してこられました。
これ幸いに(床が抜けたと今連絡あったのですよ・・)それから先の話しができません。
本当は欠陥品だったから弁償してくださいと言いたいのに!!!
だけど、(見た目は大丈夫そうでしたのにね~)なんて言ってしまいました。
Yさんも、そんな簡単に抜けるものじゃないですよ、何か重いもの持ち込まれたんじゃないですか?
コンパネ張ればまだまだ使えますよ。なんだか取り付く島もありません。
結局それ以上何も言えず、自費で直すしかなさそうです。
第一日目から予想もしていなかった追い出しがあるなんて・・悲しいわ