なにそれ?みたいな新展開は

2007年09月27日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
ご無沙汰しております。
そして、ついに発売されましたね。PSUイルミナス。

先程宅配便で手元に届き、インストールちぅでございます。
すでに一部仕様が先行導入されているのですが、マップ増などはこれからなのでそれなりに楽しみにしております。

だけど、あまりゆっくりプレイする時間がないんだよなぁ…

イルミナスβとMHFβ

2007年04月06日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
ご無沙汰しております。
PSUの方はなんだか寂しくなってしまって、自分も今後どうするか考える時期なのかなとも思うのですが、
今日から「イルミナスの野望」OPβが始まりましたので、今し方少しだけ(何分時間も遅いもんですから)プレイしてきました。
クエに出る余裕がなかったのでその辺はコメントしようもないですが、とりあえずオートラン機能の操作性はやや難あり、という印象。
FFのように進行方向の微調整ができればいいと思います。現行仕様は方向がかなりの角度で変わるので、ジグザグ走行みたいになっちゃって・・・
まっすぐ進む分には別にいいんですがねw

イルミナスで少しでもよくなって人が戻ってくればいいですね。


さて、一方で今日(もう昨日ですが)は別のオンラインゲームでもOPβが1日だけですがありましたので、そちらもトライしてみました。
YSO団でも話題の「MHF」ですが、実は先週「MH2」の打診をされまして、少々検討してみたんですがソフトがどこにもないのでやりたくともできないという状況。
それならとりあえずこの「フロンティア」で感触くらいは・・・という経緯がございました。
帰ったのが夕方でそれからDLしてみたんですが、大混雑(想定内)。完了したのが11時くらいだったかな。
いきなり「上手に焼けましたー」ってボイスが出てちょっとびびったヽ(゜ー゜;)ノ
それからキャラクターメイキングにはいったんですが、なかなか好みのキャラメイクができない・・・
そこそこ悩んだ末にキャラクターを作ったはいいものの、いざプレイしようかとした瞬間、回線切断(汗
一旦切断するとまた集中しているアップサーバを通らないといけないから結構時間かかっていやーんな感じです。

2時間ほどプレイしましたけど、まだ操作になれるには時間がかかりそうな感じ。
まずは肉をこんがり焼く練習とハチミツ取りの上達を目指さねば!



まあ次やるのは製品版かもしれませんけどね(ぉ

クリアー

ネコー


画質はさすがにいいですね。ただ、これはPCパワーによりけりですが。
参考までに・・・GForce6600GT 128MB、圧縮テクスチャなし

大森林
※クリックで拡大


今のところ処理が重たいとか感じることはありませんでしたが、パーティ組んでどうこうというのはやってないので、その辺の操作性は不明。
あと、町中で視点移動できないのがどうも不便に感じます。PSUでもそうでしたが、FFに慣れすぎているせいでしょうかね(苦笑

東方から来まくるモノ

2006年12月26日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
部屋の模様替えをしました


どもども。約1月ぶりにグラール太陽系に復帰しました。
11月も満足に遊べてなかったし、せめて年末に少しでも遊びたかったので・・・

そういえば、巷ではいろんなテクが追加されたんですな(遅すぎ
それに気づいたのは部屋のリフォームを済ませた後でした。掃除道具買う前に気づければっ!
そんなこんなでなけなしの金をはたいて1つだけ補助テクを購入。それにしてもWTはテクのやりくりでひいひい声を上げたくなりますね。この上補助テクを付けたら・・・
ちょっとFTに浮気しそうになります でもFTもやってみたい職だったので、とりあえずほったらかしにしてるFoでも上げてみようかな?とか思ったり。


そんなこんなで、今日はキャメさん、ジンさん、伯爵とレオパルドンさん(使者)、ろくさんと歓談したりしてました。
そんな時に。

いけない関係?

そういえば、こんなこともありました。

疑惑の瞬間

探してみるといろんなSSがあるもんだ…でも特に他意はないですw
その後でコルトバジュースを飲みに行くことになったので、パルムへ。

もちろんおごりで!

おごってくれたかどうかはご想像にお任せします。
コルトバジュースを飲みながら、あれこれ語った後はジンさんと伯爵のチームに合流して「東方から来るモノ」の周回に。
超星霊の日なのでいいものが出るかプレッシャー
最初は楽勝だったけれど、2回目ではゴウグさんの罠にまんまと引っかかりやられたものの勝利。
油断は禁物ですね。いろんなモノ買うために、しばらくは金策に奔走しないといけないかな。。。


最後にもひとつ、おもしろSSを紹介。

張り手で起こしてあげています
寝たら死ぬぞー!
ダブルキーック!

遠征地で不覚にも眠ってしまったロク隊員を優しく起こしてあげています(ぇ
では、次は木曜日にお会いしましょう。。。

FOR BRIGHTER DAY

2006年12月23日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
PSUのサントラはなぜかセガダイレクト専売なわけですが、なかなかいい感じです。
以前にもちょっと触れた気もしますけど、PSUは音楽もかなりいいですねー。3枚組で曲数もかなりあるんですけど、やっぱり聞き慣れた曲をよく聴いてます。ラフォンとか。
2分少々の曲なのに聞いてて飽きがこないのはなぜだろう?

ただ、問題なのは「曲名でどのシーンの曲なのかある程度推測できちゃう」ってことですかねー。いや、勿論その方がいいんですけど、プレイ途中だったりするとエンディング関係の曲はあまり聴きたくないですし(笑

もう一つ、曲名から分かることはかなりイベント専用の曲が用意されていること。季節ごとの節目では勿論、「Marriage」なんて曲もあるし。今後、色々追加要素もありそうですねぇ

気は早いけど「イルミナス」でもいいBGMを期待!
グラールにいけないときにはBGMでいった気分になりましょう~

せっかくだから、セガDへリンク(笑)曲リストもありますよ。
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-03548

----------------
YSO団の面々へ
年末までに何日か入る予定にしてますー。28日前後になるかも?その際は遊んでやってくださいー

近況報告

2006年12月13日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
とんとご無沙汰しております。
先月はプレイできたのがわずか4、5日くらいしかなくて、1日あたりのプレイ料金はえらいことになっていたんですが、それはともかくプレイできる時間がなかなか割けません。。
落ち着いてプレイできるのはいつになるのか、ちょっと分かりません。プレイしたいんだけどなぁ・・・

某所でも書いたんですけど、年末年始もほとんど休みはなさそうです。そんぼり。

ウォーテクタートライアル

2006年10月29日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
昨日のシーン

予想より早く復帰できました。よかったよかった。
アドバイスして頂いたRYOさんには感謝ですm(__)m

さてさて、ようやくLv30に到達し、そろそろ上級職を・・・と思っておりました。
導入時にはFoが6なだけだったので、そのままフォルテクターにいくか、あるいはHuを3にしてウォーテクターをやってみるか検討して、被りも少ないしちょっとやってみようとウォーテクターを先にトライしてみることに。

そして昨日実戦投入してみました。
ウォーテクターというのは簡単に言えばHuとFoを足して2で割った感じの職で、FoやHu、fTよりも幅広く武器が使える一方、Foとかでよく使う長杖が使えないなど、器用貧乏の傾向もあります。
実際使ってみると、やはり片手杖では限界を感じることもしばしば。PP量も両手と比べて少ないので2,3本は用意していないといけないかも。とりあえず1本は回復用にしてみました。
あと、これは自分がニューマンだからと思うけれど、やっぱり近接攻撃は弱め。。その辺はWTの良いところを活かし切れていないかな、と思いました。

このままWT道を突き進むのか、それかfTに転向するかはまだ考え中です。。。

(SSは昨日のワンシーンですが、あまりいいSSじゃあないな・・・)

予期せぬ事態

2006年10月22日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
平日はなかなかプレイできず、専ら週末のプレイとなっていました。。

一足飛びに強くなれるわけでもないので、地道にレベル上げに勤しんでおりました。
タイプレベルもあまり上げてなかったので、周りが上級職を上げているのを羨ましく思いながらそのうちに。。。と思っておりました。


ただ、昨日からプレイできてません。したくともできません。技術的なトラブルで今のところ復帰の目処が立ってません。ぶっちゃけると、BBUnitその他全て、誤認識でDNAS蹴られてネトゲ全滅
とりあえず目処が立つまでライセンスの購入も見送ります。。


ここでSSでも。

少し前のSSだけど、現在もFOはLv6です。フォルテクターになるのが夢ですが、とりあえずウォーテクターに挑戦してみようかなぁと思っておりました。


心の叫び。


これもちょっと前ですが、YSO団の2ndチームを引率するような格好でモトゥブのディマゴラスに挑戦。
Lvが低いのと、RAがいなかった(たしか)こともあり大苦戦しましたが、なんとか勝ちました。評価はC


そして、同じ相手にソロで挑んでみました。3回くらい挑戦しましたがいずれもちょっとした隙をつかれてやられちゃいました。無念


これは一昨日のSS。随分Lv離されちゃったなぁ・・・2nd作ってみたら?ともいわれていますが、自分は一途というか、複数のキャラを同時に上げていくのは好きではないので多分2ndは作ったとしてもあまり熱心に上げることはないと思います・・・

モトゥブ特攻!(予定

2006年10月05日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
なかなかプレイできずに10月のアップデートを迎えてしまいました。。。
いよいよ今夜、第3番目の惑星「モトゥブ」がネットワークモードでもその舞台に加わります。
実はストーリーモードのほうでもモトゥブに行ったことがないのです・・・そういう意味でも楽しみ。
時間があれば深夜にでもルポを・・・と思いますが、明日になっちゃうかも(汗)


キャラの方はソロとかでこつこつ上げてます。いま25だったかな?当面はセカンドなんて手をつけることはなさそうです。というかセカンドを上げる気になれない人種なので・・・メインに一途というか。

この前じんさんが遊びに来てたらしいので、じんさんのお部屋にお邪魔してみました。留守中に。勝手に入れてしまうのはどうなんだろうか(笑)
んで入ってみたらお店なんですよ。もはやここは自室なのか?と唸ってしまいましたがあんまり深く突っ込むのは御法度でしょうか(苦笑
こういう遊べる部分が多いのはいいですよね。そのうち余裕が出てきたら検討してみようかな・・・