今日の一枚

2007年08月18日 | 団長は断腸の思い
フルフル捕獲に成功、談笑する面々。


●動画UP計画

こちらのページから、猟団メールでお知らせしたIDやPASSでログインしてくさい。


画像BBS

一応復旧したみたい。
サポートにメールを投げて、レスがこなければ借り替えようと思ってたけど
返ってきたので、まあもうしばらくこのままにしようかと。

ちなみに障害の状況は、お知らせのページにはすべて掲載してない様子。

以下、サポートからのレスでわかった状況。
----------------------------------------------------------------
●今回の障害発生の経緯

2007年8月09日16時30分頃 電源設備の異常により2台のサーバ(rara.jp、yellow.rara.jp)がダウン
2007年8月09日17時00分頃 遠隔操作での復旧試験(失敗)
2007年8月10日09時30分頃 センターでの強制再起動(復旧)
2007年8月12日14時30分頃 再度、電源設備の障害が発生
2007年8月12日23時31分頃 全サービス緊急メンテナンス開始
2007年8月13日01時42分頃 メンテナンス終了(復旧)
2007年8月14日14時30分頃 電源設備の異常によりダウンしたサーバ(rara.jp)が異常停止
2007年8月14日18時30分頃 強制再起動(復旧)
2007年8月16日11時30分頃 代替サーバとの併用運用を開始
2007年8月16日20時30分頃 電源設備の異常によりダウンしたサーバ(yellow.rara.jp)に異常発生
2007年8月16日22時30分頃 他のサーバでyellow.rara.jpの処理を分割(復旧)
2007年8月17日17時30分頃 yellow.rara.jpを新サーバ(sky.rara.jp)に切り替え
----------------------------------------------------------------

載せてないものの方がはるかに多いとは一体。


猟団部屋情報

猟団部屋について、公式で情報が公開。

・猟団メンバーでレア度3までのアイテムを共有できる
・食事がとれる?
・ネコのショップがある?
・プーギーがいる?

まあ全部想定の範囲内かなあ。
しかし・・

・ランク2以上の猟団に提供される

ランク2てーと、6000ポイント以上・・・
つまり全メンバーで6000時間以上のプレイ時間がないとだめということ。
うちのメンバーは11人なんで、単純に割ると545時間/1人。
この新要素の出し惜しみ具合は、あの伝説のゲームを彷彿とさせる・・。

目指せ、年内での獲得・・?


ログイン10月号

9月号の「狩人のための知恵書」に続き、
10月号には小冊子「オトナのためのMHF狩猟術(仮)」が
付録についている模様。8/24発売予定。

いくつかゲーム雑誌見てるけど、本格的な攻略記事は
今のところログインくらいかな~。