【DDON】「ドラゴンズドグマ オンライン」、お布施で黄金石を入手した覚者たち。

2015年09月09日 | 団長は断腸の思い
わたしたーちはレスタニアにいますー

→「ドラゴンズドグマ オンライン」公式ビギナーサイト
→「ドラゴンズドグマ オンライン」公式メンバーサイト


じお名人とも合流! クランメンバーは3人に! なお、9/10(木)もしくは9/17(木)の定期メンテまでにメンバーが4人になると、全員が3000リムをもらえるキャンペーン中なので、貴族の方も、とりあえず入団だけよろしゅう!

手順は、まず、メインポーンを獲得するまでゲームを進める(キャラ作成込みで最短2~3時間?)→レスタニアの宿場区のクラン酒場に行く→キビザ選手と話す→クラン検索を選択→「略称」にチェックを入れて「YSO」で検索→加入申請を出す→団長が受理する。進行が足りないと入団できないので、余裕をもっておいたほうがよさそう。

定期メンテは9/10(木)、9/17(木)ともに朝10時からだと思うので、当日は朝出勤前にログインし、申請が着てないかギリギリまでチェックするぜ!

※なお、クラン「YSO GUILD」は、現在のところ、一見さんのメンバーは募集しておりませんので悪しからず。。


ちなみにプレイ環境は、団長がPS3、副団長がPC、じお名人がPS4、かな? みんな違う! PS3にはPS4のようなSSのシェア機能もないし、PCのように簡単にSSを撮ることもできないけど、このゲームは一応フォト機能がついてて、PS3からもSSの撮影が可能。すごい制限はあるけども!

ゲーム内のフォト機能で撮影したものはXMBの「フォト」に格納されてた。そのSSはPS3の機能でフェイスブックなどのSNSに投稿も可能。ちなみに上記のSSは、PS3に記録メディアを刺してコピーし、さらにそれをPCで読み込ませたもの。めんどいぞ!


そして、YSO GUILDのメンバーは全員、課金組に以降した模様。2ヶ月くらいは続けることになるかな? つまりはそこそこ楽しめてる、ということ。パッケージ無料、月額課金無料なので、そこそこ遊ぶなら2ヶ月で3,000円は安いもんじゃないかしら? もっと遊ぶかもしれないけども。

さて、一応メンバーの集会は土曜22時~になってるけども、それ以外も不定期に集まってプレイ中。これが課金パワーか!

ちなみに当記事のSS、1枚目と2枚目はフォト機能で撮影、3枚目はゲーム画面を直接デジカメで撮影。3枚目は加工してるせいもあるけど、見た目あんまり変わらん・・かな?


【関連記事】
【DDON】「ドラゴンズドグマ オンライン」、YSO団のクラン「YSO GUILD」結成および集会情報。
【DDON】「ドラゴンズドグマ オンライン」正式サービス開始前夜。さてジョブは・・?