【当ブログのネタバレに関する方針】
・9/6から1ヶ月間はネタバレを自重し、非掲載もしくは画像処理をします。(10/6以降は解禁します)
・ただし、事前に情報が公開されていた19種のモンスターについては周知の情報として扱います。
・上記19種のモンスターであっても、ストーリーに関わるようなシーンは非掲載もしくは画像処理をします。
→「モンスターハンターワールド:アイスボーン」公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/516eddaecf93362a8b88fc66db750107.jpg)
どうも、ヒューキャストに転職した団長です。(撮影:あいぽんカメラマン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/e5e4ab74d5d2a99354d26aa971bb3292.jpg)
MRの上限も解放。
ここまでのプレイで、クラッチクローは「ぶっ飛ばし」より「傷をつける」方を重視するようになってきた。柔らかくしてそこに真溜めを叩き込むことにカタルシスを感じるように。無印では一度も出なかった一撃で1,000超のダメージが割りとコンスタントに出る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/6c62200fe71479ff12fd986b4bcf59a4.jpg)
なお、9月18日に取得したPSNトロフィー情報によると、ストーリークリア率は36.4%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/812aab06b426914e9fd6bb510e41d8a2.jpg)
しかし「獣人族学者からの観察依頼」をひとつでもこなした率は5.4%。これは、一発目でご老人のお顔をどアップで撮影させるチュートリアルのせいもあるな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/fa216731b1b6ef85f293b45dde7799b0.jpg)
さらに「オタカラ」をひとつでも入手した率は2.5%ときた。分かりにくい上にメリットも見えてこないしな、、この2つの新要素は空気過ぎる。。落ち着いた後、トロコン目当てのユーザーがこなすくらいになりそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/89bb4e8583637ca7ae93474802993d0b.jpg)
9/14のYSOサークル集会の模様。うん、ジョーさんしか覚えてない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/6767dc307eb4f211b1af6d8fee32f5ba.jpg)
しかし4人目が安定せんねえ。
このまま安定しないと・・
4人目は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/03c8b495d1c306888792a04002633e93.jpg)
【関連記事】
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.1 エンディングから始まるスタート
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.50 ~無印ファイナル~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.49 ~聞いてイヴェルカーナ~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.48 ~アイスボーン全バージョン イヴェルカナ?~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.47 ~新モンスター全部イヴェルカナ?~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.46 ~団長の生きもの新大陸紀行3[終]~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.45 ~団長の生きもの新大陸紀行2~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.44 ~団長の生きもの新大陸紀行1~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.43 ~団長の食材探訪記 後編~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.42 ~団長の食材探訪記 前編~
・9/6から1ヶ月間はネタバレを自重し、非掲載もしくは画像処理をします。(10/6以降は解禁します)
・ただし、事前に情報が公開されていた19種のモンスターについては周知の情報として扱います。
・上記19種のモンスターであっても、ストーリーに関わるようなシーンは非掲載もしくは画像処理をします。
→「モンスターハンターワールド:アイスボーン」公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/516eddaecf93362a8b88fc66db750107.jpg)
どうも、ヒューキャストに転職した団長です。(撮影:あいぽんカメラマン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/e5e4ab74d5d2a99354d26aa971bb3292.jpg)
MRの上限も解放。
ここまでのプレイで、クラッチクローは「ぶっ飛ばし」より「傷をつける」方を重視するようになってきた。柔らかくしてそこに真溜めを叩き込むことにカタルシスを感じるように。無印では一度も出なかった一撃で1,000超のダメージが割りとコンスタントに出る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/6c62200fe71479ff12fd986b4bcf59a4.jpg)
なお、9月18日に取得したPSNトロフィー情報によると、ストーリークリア率は36.4%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/812aab06b426914e9fd6bb510e41d8a2.jpg)
しかし「獣人族学者からの観察依頼」をひとつでもこなした率は5.4%。これは、一発目でご老人のお顔をどアップで撮影させるチュートリアルのせいもあるな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/fa216731b1b6ef85f293b45dde7799b0.jpg)
さらに「オタカラ」をひとつでも入手した率は2.5%ときた。分かりにくい上にメリットも見えてこないしな、、この2つの新要素は空気過ぎる。。落ち着いた後、トロコン目当てのユーザーがこなすくらいになりそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/89bb4e8583637ca7ae93474802993d0b.jpg)
9/14のYSOサークル集会の模様。うん、ジョーさんしか覚えてない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/6767dc307eb4f211b1af6d8fee32f5ba.jpg)
しかし4人目が安定せんねえ。
このまま安定しないと・・
4人目は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/03c8b495d1c306888792a04002633e93.jpg)
【関連記事】
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.1 エンディングから始まるスタート
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.50 ~無印ファイナル~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.49 ~聞いてイヴェルカーナ~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.48 ~アイスボーン全バージョン イヴェルカナ?~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.47 ~新モンスター全部イヴェルカナ?~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.46 ~団長の生きもの新大陸紀行3[終]~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.45 ~団長の生きもの新大陸紀行2~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.44 ~団長の生きもの新大陸紀行1~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.43 ~団長の食材探訪記 後編~
・【MH:W】「モンスターハンター:ワールド」 週刊YSOコミュ通 Vol.42 ~団長の食材探訪記 前編~