【MHRise】「モンスターハンターライズ」 Vol.3 "体験版"と"PC版"

2020年11月27日 | 団長は断腸の思い
更新のパワーはコメントの数に比例するぞ!

→YSO GUILD.net トップページ(SASA画伯のメンバー画像もあるよ!)
→「モンスターハンターライズ」公式サイト

さて、MHライズについては、あれから大きな情報は出ていないものの、「映像見聞録」として短い動画のシリーズが公開されております。

【第六項】『モンスターハンターライズ』映像見聞録 キャラメイクの紹介


→モンスターハンターライズ 映像見聞録(トップページ)

しかし、「大きな情報が出ていない」のは"公式には"であって、"非公式には"リーク情報があったのは皆さんもご存知のとおり。そういったリーク情報は載せないべきという意見もあるとは思うけど、ここを閲覧してくれている方に有益な情報ならば掲載すべきというのもまた考えのひとつ。という訳で、YSOサークルにとって有益そうな情報はピックアップしていこうかなと。

MHライズ関連で出たのは以下の情報。(いずれも真偽は不明)

・2021年1月・3月に体験版(ベータテスト?)配信
・2021年10月にPC版リリース

体験版はMHWやアイスボーンのリリース前にも複数回配信されていたんで、順当といえば順当。できればYSOサークルでも体験してみたいけど、その準備は公式に発表されてからでも遅くはないかな。ただ、Switch本体だけは急には用意できないものなので、その準備だけしといてもらえれば。

PC版が半年後というのもMHW同様。大型アップデートがあるとしても、Switch版よりかなり遅くなりそう。そしてMHW同様、PC版とCS版のクロスプレイは不可と思われるので、YSOサークルとしてはPC版は選択肢にないとは思うけど・・どうしてもSwitch版の購入意思がない方は仕方なし。PC版をプレイしつつ、MHW2(仮)を待ってもらうしかない!

記事の内容が薄いけど、今回はこんなところで!


【関連記事】
【MHRise】「モンスターハンターライズ」 Vol.2 発売までに用意しておくべきもの
【MHRise】「モンスターハンターライズ」 Vol.1 ネクストメインゲーム