![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/645328e2319c56c3f0c56aa9258b2dd2.png)
今月1回目!
→YSO GUILD.net トップページ(SASA画伯のメンバー画像もあるよ!)
→「モンスターハンターワールド:アイスボーン」公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/af695458806c3d95d97a90ac6f5e2add.jpg)
どうも、デュオのプロデュースを始めた団長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/110685441670617eb4697d6fa1d98874.jpg)
裏面も描き込まれてるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/c6c672b2872cbfdd7f8c8c10e8defd92.jpg)
実装された「氷刃佩くベリオロス」は、なんとも存在感の薄い新モンスターでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/0cf1049d7a4cb1cffc63b124490362af.jpg)
原種で厄介だった竜巻が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/0a2cfe01ee516b739e81ba30daacf85b.jpg)
なんかせこい感じの“氷刃”に!(すでに見切ってダイブで避ける団長の図)
“氷刃”を生かすためか、原種と比べて狭いエリアに引きこもりがちなんだけど、そのおかげで「ぶっ飛ばし」がしやすくなってるという。後から実装された特殊固体といえば、ブラキさんやラーさんがかなり強力になったんだけど、こっちはまさかの弱体化。早くも空気化してる気がする。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/494d7867d766e654a59510931f6e09d9.jpg)
一応、原種とは異なるグラフィックの武器も用意されてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/0df2561e7be7cce8f83b1c7fc1851abc.jpg)
看板モンスターのカーナさんの武器より強い! ・・まあ、カーナさんも空気なんだけどねえ、、
もっとも、赤龍武器やMRマム武器があれば、他の武器を使う場面は見当たらないという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/3edbdd2662d5a9086f72ef13cd804df2.jpg)
ところで、中途半端なタイミングで謎のアップデートが。新モンスターのベリオさんの案件かと思いきや、まったく関係なく。なぜ今、獣竜種たちに対する挙動が気になったんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/699b7ecc5249196576c7289be709296b.jpg)
そこでふと思い出したのが、秋配信予定となっている「復活モンスター」。実はこいつも獣竜種で、既存の獣竜種の動きを洗ってたんかなあ・・とか思って、過去作の獣竜種を思い出してみた。
まだアイスボーンに実装されていない獣竜種といえば・・(CS版のみ)
・ボルボロス亜種
・ウラガンキン亜種
・ドボルベルク
うーん、どれも微妙だ。。この中で一番ありそうなのはドボルベルクだろうけども。「凍て地」に出しやすいのはボルボロス亜種だけど、さすがになあ。
今週のバウンティが獣竜種なんで、たまたま気になって直しただけかもしれんけどね。
個人的には、スタンプに存在するけど実装されていないフルフルあたりを期待。副団長が好きなモンスターのひとつらしいんで、これを機に復帰してくれれば!
【関連記事】
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.22 この眩しい金柑頭に金冠を
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.21 夏祭りの夜
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.20 真・トロコンへの道
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.19 “YSO”
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.18 大剣を2,500回使った男が語る。
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.17 さらばMRマム・タロト
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.16 MRマム・タロト登場前夜
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.15 アルバトリオン登場の意味は
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.14 イエローネーム
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.13 祭りの後
→YSO GUILD.net トップページ(SASA画伯のメンバー画像もあるよ!)
→「モンスターハンターワールド:アイスボーン」公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/af695458806c3d95d97a90ac6f5e2add.jpg)
どうも、デュオのプロデュースを始めた団長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/110685441670617eb4697d6fa1d98874.jpg)
裏面も描き込まれてるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/c6c672b2872cbfdd7f8c8c10e8defd92.jpg)
実装された「氷刃佩くベリオロス」は、なんとも存在感の薄い新モンスターでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/0cf1049d7a4cb1cffc63b124490362af.jpg)
原種で厄介だった竜巻が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/0a2cfe01ee516b739e81ba30daacf85b.jpg)
なんかせこい感じの“氷刃”に!(すでに見切ってダイブで避ける団長の図)
“氷刃”を生かすためか、原種と比べて狭いエリアに引きこもりがちなんだけど、そのおかげで「ぶっ飛ばし」がしやすくなってるという。後から実装された特殊固体といえば、ブラキさんやラーさんがかなり強力になったんだけど、こっちはまさかの弱体化。早くも空気化してる気がする。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/494d7867d766e654a59510931f6e09d9.jpg)
一応、原種とは異なるグラフィックの武器も用意されてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/0df2561e7be7cce8f83b1c7fc1851abc.jpg)
看板モンスターのカーナさんの武器より強い! ・・まあ、カーナさんも空気なんだけどねえ、、
もっとも、赤龍武器やMRマム武器があれば、他の武器を使う場面は見当たらないという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/3edbdd2662d5a9086f72ef13cd804df2.jpg)
ところで、中途半端なタイミングで謎のアップデートが。新モンスターのベリオさんの案件かと思いきや、まったく関係なく。なぜ今、獣竜種たちに対する挙動が気になったんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/699b7ecc5249196576c7289be709296b.jpg)
そこでふと思い出したのが、秋配信予定となっている「復活モンスター」。実はこいつも獣竜種で、既存の獣竜種の動きを洗ってたんかなあ・・とか思って、過去作の獣竜種を思い出してみた。
まだアイスボーンに実装されていない獣竜種といえば・・(CS版のみ)
・ボルボロス亜種
・ウラガンキン亜種
・ドボルベルク
うーん、どれも微妙だ。。この中で一番ありそうなのはドボルベルクだろうけども。「凍て地」に出しやすいのはボルボロス亜種だけど、さすがになあ。
今週のバウンティが獣竜種なんで、たまたま気になって直しただけかもしれんけどね。
個人的には、スタンプに存在するけど実装されていないフルフルあたりを期待。副団長が好きなモンスターのひとつらしいんで、これを機に復帰してくれれば!
【関連記事】
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.22 この眩しい金柑頭に金冠を
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.21 夏祭りの夜
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.20 真・トロコンへの道
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.19 “YSO”
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.18 大剣を2,500回使った男が語る。
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.17 さらばMRマム・タロト
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.16 MRマム・タロト登場前夜
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.15 アルバトリオン登場の意味は
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.14 イエローネーム
・【MHW:I】「モンスターハンターワールド:アイスボーン」 Vol.13 祭りの後
(頼んだ・・かぷこn)
(デビュー
武器比較たすかるだんちょ-
(それな・・的確だ。
ごあ・・しゃがる・・わからん
つよそうや・・
入れるならシャガルさんのほうになるんかなあ。