12/5、ならまち御霊神社(ごりょう)。ここは怨霊スポットというより縁結び、恋愛の神様として若い情勢を中心に人気があります。創建は延暦19年800年、移動してこの地に。 ↓ 門構え ↓ いきなり、狛犬。その足に何か巻き付けてある。「狛犬の足止め祈願」。 子供が神隠しに会わないよう、恋人といつまでも一緒に、客足が遠のきませんようなどと、願掛けしています。 ↓ 裏口の門 ↓ 拝殿 ↓ ここの末社、稲荷神社は人気 「出世稲荷神社」。縁結びの神様として人気を集めています。 ↓ 小さな庭ですが中々風情があります 本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。