
正法寺 藤の花満開
5/3(祝日、憲法記念日)、肌寒い曇りの日。滋賀県日野町鎌掛村にある正法寺、ここは豪華な...

滋賀県日野曳山祭
5/3(祝日、憲法記念日)、薄曇りで少し寒い一日でした。曳山祭は800年以上の歴史を持つ湖...

雨の日の高野山シャクナゲ
5/8(火)、終日雨、高野山の金剛三昧院(さんまいいん)と金剛峯寺を訪れました。終日雨でし...

なんじゃもんじゃの木
5/2(水)、小雨。なんじゃもんじゃの花が咲いているということで、去年も連休中を見逃して見...

西国三十三所 粉河寺
5/8小雨、紀州にある風猛山粉河寺を訪問。三十三所巡りを始めてだいぶ経つが、未だ終えず28...

近くを散歩 奈良女子大正門
5/10(木)、奈良女子大付近を散歩。日本の女子大で国立は2校だけ。東京のお茶の水女子大とこ...

信州しらびそ高原
5/18、長野県飯田市上村にある標高1918mのしらびそ高原に一泊。あいにくの曇りと朝方まで雨...

南信州遠山郷
5/19(土)、ホテルハイランドしらびそを朝8時頃発ち、高度を1000mほど下げ、下栗の里へ。こ...

大阪のレトロな街並みを訪ねて
5/24(木)、晴れ。近鉄あみまハイキングで上本町から淀屋橋まで歩く。今日はその一回目。 上...

大阪のレトロな街並みを訪ねて その2
5/24、近鉄あみまハイキングのレトロ巡りの続きです。今日は、中之島から北浜にかけて。 ...