楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

県エルダー大会決勝で

2018年06月24日 17時35分25秒 | 試合の裏舞台

 昨日からスタートする予定だった吉田町での東海総合選手権大会は、結局、開会式しかできなかったようで梅雨時期だし、こういうこともありますよね~お天気には勝てない今度の土曜日に仕切り直しみたいですで、今日が決勝の県エルダー大会は牧之原市ぐりんぱるたしか・・・山をカットして作ったこのグラウンドは、水はけが良かったようです
 8月の大会に向けて、テレビ見ながらの記帳は2試合出来たのでぼちぼち現場でのテスト記帳をと思っていたところお届け物とかもあったので、吉田に行こうかと思っていましたけど、延期が決まり急きょ牧之原に行くことにしました

 同じ大会に派遣される予定のTさんが既に来ていて3位決定戦を書き終えたところ第2試合の決勝を、公式記録員1名非公式記録員3名(WBSC式2名JSA式1名)で記帳研修をさせていただきましたテンポラリーランナーは出たものの、選手交代もなく、点も入らず・・・昨日の日米対抗とおんなじじゃんなーんて思っていたんだけど6回に試合が動きだすランナー1・2塁で送りバント走者はそれぞれ進塁守備を焦った内野手が一塁へ悪送球サードランナーはホームインセカンドランナーも三塁に進みこのあと守備陣の虚を突いてホームをうかがったんだけど、ここで三本間に挟まれここで三塁手がホームへ悪送球して2点目を許しこの間にバッターランナーが二塁を陥れるという小学生くらいの試合ではよくあるパターンかもしれないですけど、こんなグチャグチャなプレーがありまして大変勉強になりました昨日から今朝にかけて、ちょうどエラーのトコらへんを解読していたところだったのでナイスタイミング力に差のあるチームとの対戦では、こんなことがいっぱい出てくると思うので、こういう時にスラスラ書けるように準備したいと思いま~す


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする