宮城での試合は土日の両日とも13時プレイボールおおよそ15時頃には試合が終わって、そのあと集計・点検・報告となります
国際大会用の報告などもあり、初日は要領を掴む段階でもありましたが
完成版スコアカード等、ほぼ予定通りの時間にお渡しできたと思います
報道の方々が予想以上に多かったようで
配付を担当された方は、何回もコピーに戻ってきて
注目の高さがうかがえました
記録の派遣は1人でしたので国際大会ではほぼ毎回お世話になっているHさんに声を掛けていただき
前日に引き続いて、夕ご飯をご一緒させていただきました~
この日はアメリカの派遣審判員Mさんも合流ということで、地下のお寿司屋さんに行きました
が、ここでも牛タン発見
こっちのほうがウマかったかも~牛だけど~
日本食を一緒に食べようと、女性陣は同じメニューをチョイス
天つゆに大根と生姜をおろしたのを入れて、天ぷらつけて食べたりしましたけど
お箸は大変お上手でした~
やることが残っていたので、一足早くホテルに戻らせていただき作業をしていると
連絡が来て
去年の世界選手権の時の仲間がホテルまで来てくれて
ベチャベチャ
3人寄れば姦しい(かしましい)
そこになんと
審判の皆さんが戻ってきて
更に賑やかく
皆々さまのおかげでリフレッシュできました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞