少し前に根詰めて勉強してたテストが終わり貯めに貯めていたソフトボールのいろんな作業を
これまた根詰めてやっていて
最終コーナーに差し掛かるくらいのところまで来ました
長いお休みがね、たまたまこのタイミングで予定してあったので
お休み中ほぼずーっと、この初めての作業に没頭していました
やっとこさ、何となく掴めてきた感があるので
間違わないようにしっかりチェックをしていきたいと思いまーす
そんなワケでお休みの間、違う意味でお出掛けできなかったので
朝のお散歩とか
そのついでのモーニングとか
いつも食べれない平日のランチとか
楽しめました~
こんなに長く家にいたの初めてカモ~
こういう楽しみ方もできるね~
ってことで
お休みの間に食べたものシリ~ズ
第1弾は焼津ののり弁屋さんののり弁でーす
星いっぱいついちゃう~
上から①のりソーセージ弁当②季節限定のりカキフライ弁当③のりヒレカツ弁当④のりメンチ弁当って言ってもね、私が食べたのは1つです
ここののり弁はホントにおいしいからか
平日に取りに行っただけん
待ってる人もいたし、駐車場もいっぱいだった
ファンがいっぱいついているんだと思いまーす
いいね~
県伝達の記録の資料は、静岡県ソフトボール協会ホームページから取り出せま~す
おうちで焼津ぐるめぐりと焼津エール飯やってまーす
みんなで応援しましょー
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2021年の2020東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に