大会3日目は、第1日目と同じ19時からのナイターでしたのでお昼は各自とるように言われ
やっぱラーメンかな~って思って
ホテルの近くをウロウロしてたら、家系ラーメン屋さんを発見
食券買ってカウンターでいただきました~
トッピングに九条ネギをチョイス麺と一緒にバリバリ食べるのがおいしかったでーす
夕ご飯は崎陽軒のシュウマイ弁当球場で売ってるお弁当らしく、球場内で食べてくださいという注意書きがありました
野菜がほぼなくて、シュウマイ5個に唐揚げ・・・体を動かす人用のメニューかな~
報告書類は全て最終日のうちに片づけて翌朝は海の方に向かってウォーキングに行きました~
大さん橋って、木で作ってあるのか覆われているのかよく分かんないけん
しゃれてるなーって思いました~
さすが横浜
にっぽん丸とロイヤルウイングが停泊中ロイヤルウイングも十分大きいだけん、にっぽん丸があまりにも大きく
圧倒されました~
神奈川県庁って、海のすぐ近くにあるんだね~
日米対抗ソフトボール2022は、予定通りの日程で終了しました~詳しくは日本ソフトボール協会HPを見てみてください
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
きさんび