昨日は14,000歩も歩いてしまいその疲れが出たのか
夜、ソフトボールの資料を作り終えたあと
ストーブの前で爆睡
起きたの何と3時
どっひゃー
それからお布団で寝直したら、起きたの8時45分
どっひゃー
起きる30分ほど前
はるかちゃんからメッセージ
「掛川にドライブに行かない
」ってことで、助手席に乗せてってもらいました~
車の中で朝ごはん食べて目的地に着くと、はるかちゃんはご実家でご用してたので
私はウォーキングに
雲ひとつない青い空
このあたりは高い建物がなくて、空が広い
すてきだね~
折り返したころ、
「痴呆の方
帰り道分かる
」なんてメッセージが届き
場所が分かりそうな写真を送ってみました~
せっかく来たのでと、こっちにお嫁に来た陽子ちゃんちお店に寄ってもらったらね、開店前だっただけん陽子ちゃん出て来てくれて
おぼっちゃんの歳聞いてびっくり
もしかしたらね、20年ぶりくらいで会えたカモ~
陽子ちゃん変わってなくて、お店もやってて良かった~
またゆっくり食事に行くね~
帰りにね、掛川の道の駅に寄り久しぶりに岡パンげっと
食堂では食べトクのクーポン使えてラッキー
鯖の塩焼き
揚げナスのおろし和え🍆なめ茸大根おろし🍄野菜サラダ
豚汁
ご飯
で1,200円くらいでしたが( ^ω^)…取り過ぎた
目は食べたいんだけど…笑
目では食べれない
口ほどにもなく
ご飯ははるかちゃんに半分あげて、あとはのっつこっつしながら何とか完食
ホントにおなかいっぱいでした~
夕方、今日安いものがあったと思い出し近くのドラッグストアに行き、有人のレジがちょうど空くところだったので、そこに並ぶと…「サイトウです
」と言われ
マスクしてるもんで誰だか分かんなくて
旧姓を言ってくれたのと、その話し方で誰だか分かり
たぶん10年ぶりくらいだと思うんだけど、なんだか元気じゃないらしく
ちょっと心配
また行くからね~
最近作ったものシリーズERのつく牡蠣のおいしい月になり
暮れにね、牡蠣のクラムチャウダーを作りました~
仕事納めの日の夕ご飯はね、弟がもつ鍋を作ってくれました~
すんごいウマかった~
キノコとごぼうのビーフシチュー無限ピーマンも作りました~
おいしく食べられるって幸せだね~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に