ウォーキング&川柳シリーズ
18日(月) サギさんが 飛び立つ川の 水しぶき
この日はね、たーくさんサギさんがいて🐤 同窓会でもやっていたのかな~
久々のクローバー探しコーナー
ちょっと簡単だったかな~
19日(火) 薄曇り 薄い日差しと 薄い影
私みたい…
ツクシさんがニョキニョキ出てました~
サクラさんはちょっと寒そうだったかな~ 夜ね、久しぶりにコメダに行って
土曜日から3日間、朝5時半出発で富士宮に通い
全国大会のお手伝いに行ったはるかちゃんの慰労会兼反省会 🥎 焼津支部からは、土曜日3名
日曜日3名
月曜日1名で、トータル7名が参加できたんだよね~
みんながそれぞれの持ち場で、実力を発揮できたのではと思います
経験を積んで、切磋琢磨して
スコアラーとしてのレベルアップはもちろんですが
人としても成長していきたいですね~
がんばれボランティア集団
私が飲んだのは小豆小町 … あんことコーヒー合うよ~
20日(水・祝) つくしんぼう つくだ煮にして 食べちゃうぞ
強い風 飛ばされそうな 春何番
今日はたぶん10メートル近い風が吹いていたようです
午後になって、だいぶ静かになってきました~
今週は1日もうかったね~
誰かっち畑に植わさってた桜きれ~
その木の下の方に…
セミさんの抜け殻がくっついてました~ もう少し下を見るとね、タンポポさん咲いてた~ 🌼🌼🌼 丈が短くて、かわい~
今日はお休みの日なので、公園めぐりコース 🏞 みなく~るでは、キャッチボールをしてた親子がいました~ アドバイスするのはやめました~
ゴールの小川公園の近くの黒石川沿いの歩道にも、つくしさんがいーーーっぱい
キノコのソテー🍄今回はトマトソースにしてみました~ 春菊はサラダに
トマトとよく合います 🍅 ビジュアル的にはミニトマトを半分に切って並べたかっただけん
じーじに頼んだので、まんまになりました~
安売りのかき揚げのせてかき揚げうどんウマかったでーす
今日はスパゲティサラダをドッサリ作りました~
小松菜はナムルにして、食べるときに韓国のりでも散らそうと思ってまーす
今回の全国高校女子選抜大会で 静岡県では初めてとなる、女性審判員だけの公式戦がありました~
実はこの試合、記録も放送も女性で固めていました~
がんばったね~
お天気に恵まれた女子選抜大会は 昨日の準決勝、決勝をもって 🏆 無事に終了しました~
選手や監督をはじめとしたチーム関係者やご父兄の皆さま、応援に足を運んでくださった皆さま
そして、大会を支えた県協会の関係者の皆さま、派遣で来られた皆々さま
お疲れさまでした~
予定通りに終わって良かったね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで
野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に