虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

仙台行き

2012-01-14 18:27:38 | みちえの活動日記



夜中函館を出発じゃなくて青森到着。

目が覚めたらこの朝日だった。

きっとどこにいてもこのお日さまは毎日変わらないで上り、夜がふけるだろうと思う。

宮城に行くのだから、ほんの少しでも被災地の様子を知りたいと思った。

何もできるわけじゃないけれど、この目で確認することって大切だと思うからだった。

本当は石巻に訪ねたかったのだけれど、時間がなく途中で断念。


本来の目的を経て

帰りに、仙台空港あたりへ。

あの日大勢の人達が津波から逃れるために閖中(ゆりあげ中学校)を目指して走りました。

街の復興も大切なことです。

でもたくさんの人たちの命もここにある事を忘れないでほしい。

死んだら終わりですか?
生き残った私たちに出来ることを考えます。





津波のことは忘れても、亡くなった仲間のことは忘れないでほしい。

中学生の叫びでしょう。

後輩たちは、黒板に「3.11 卒業おめでとう」と書いていました。

門のところの時計は地震の起きた時間で止まっていました。3時前です。

グラウンドの時計は、多分津波が来た時間で止まっているのだと思います。

4時10分前でした。


その地域に入った時に、色はすべてグレーで、まるでモノクロの写真を見ているように感じました。

校舎の中は、泥だらけ。
たくさんの人の足跡。

生き延びた人の証。

近くのコンビニの人からは、すっかり様変わりしてしまって・・・と聴きました。

土台も流された家、土台だけ残っている家。

中身のない家。

なんとか修繕された神社、お寺。

集められた墓石たち。

そして、何でもなかった地域にひっそりと建てられた仮設住宅。

両側には、幸せそうに立っている家。

たまらないだろうなと、私は感じました。

それでも今を生きる。

そんなふうに私は感じてきました。

風邪予防のため通院

2012-01-14 17:06:49 | みちえの活動日記
朝、起きた時に喉が・・・。

乾燥しているから乾いてるだけ?かもしれないと思いつつ、病院へ。

電車に乗る前に内科があるので、便利かも?

意外とすいてて、すぐ診察。

飲んでる薬と、これからもらう薬の確認をして、


ツムラの1番(葛根湯)12番(紫胡加竜骨牡蛎湯)24番(加味逍遙散)そして・・・
これはメンタルでもらっているもの。

どれも体を温めるものだったり、血のめぐりを良くするもの。

本日のは頭痛をとめる頓服。

筋肉の筋肉の緊張をとり凝り痛みなどを和らげるミオナ-ル

熱、痛み、鼻づまりを解消するためのペレックス

ロキソニン(おなじみの痛みどめ)

昼に飲んだら、かなり回復。

5日分くれたけど、明日くらいには体調回復するかな。


午後には、頭痛しなくなったし・・・。

雪かきをする気力もでたし・・・。


今以上悪化することはないと思いたい。

Dr曰く、寒いから体が緊張して筋肉が硬くなってしまうので、肩コリや、頭痛が普段からある人は、もっとひどくなるんだとか。


たまに内科にも行くかなぁ。

なんでもメンタルでもらってたからなぁ・・・。

あの待ち時間なららくかもしれない。