パッヘルベルのカノンを連弾します。
カノン / Johann Pachelbel : ピアノ(連弾)
こんなに黒鍵は使わない楽譜ですが・・・・。
多分私一人では弾きたいけど・・・弾けないしって思って、たしか楽譜は買ったけど手をつけていない。
連弾だとあうんの呼吸は必要だけれど、4本の手で奏でるわけだから、1人で練習するより励みになるし、テクニックも学べる。
廉売で「セッション」に誘ってくれた人がまた声をかけてくれて、「今度オルガンも聞きに来てほしいから」と念を押しに来てくれた。
機会があったらと、待たないで自分から動こうかな。
いろいろ教えてくれる人増えてきました。
仲間だって思ってくれてる人増えました。
音楽仲間が増えたってことかな。
まーも、廉売で歌いました。
新しい刺激が増えてできることが増えるかもしれないです。
ゆっくり、しっかり自分らしく動きたいです。
すごく逢いたかった友人に函館で、しかも廉売で逢えるわけだから、願っていたら、言葉にしたらいつか叶うのかもしれないと思いながら、自分でまいた恵方巻をもぐもぐ。
メンチカツバーガーもテイクアウトしたので、レンジで少し温めたらパンが!!ふわふわになって、美味しかった。
食べたいとか、美味しいとか、そういう感覚が出てきたことは、健康に近くなってくるのかもしれません。