みなさん こんばんは。
先日 兵庫県加西市の
加西アルプスの笠松山登山に挑戦したんですが
その山のふもとの「古法華寺」(ふるほっけでら)に
日本最古の石仏が収蔵されているそうで
興味がわいて 調べてみました。
GWの登山に行ったときは 笠松山ばかり見てて
正直 山のほとりの古法華寺には意識いってませんでした。
あちらこちらにある石仏の写真は 撮影していたので
写真を見ながら あらためて思い出してみます。
まず登山道の入り口で出会った摩崖仏。
素朴な表情の仏様たち。
中央が薬師如来 左が月光菩薩 右が日光菩薩だそうです。
加西アルプスの笠松山付近は 古来から石がとれ
古い石切り場所も 残っています。
その石は掘りやすく この付近は可愛らしい手作りの
石仏が点在しています。
登山道入ってすぐの石仏たち。
現代の作? ひとつひとつ表情が違いますね。
すぐ近くに 石堀りアトリエ館があって
石堀り体験もできるそうです。
カエルの石仏発見!
子授けカエルの石仏です。
親子のカエルの表情が とっても可愛いですね。
お供えの花が新しいのに なんだか感動しました。
お供えのお花 きれいにいけかえる方がいらっしゃるんですね。
少し歩くと 古法華寺観音堂。
「娘とお孫と低山登山」の記事にも 載せた写真です。
こじんまりした 可愛いお堂でした。
その横に 日本最古の石仏を収蔵した
コンクリートの収蔵庫があります。
惜しいことに 撮影してません。
そんなに凄い収蔵庫だとは 思わなかったので・・・(残念!)
ちなみに 日本最古の石仏「古法華寺三尊仏」は これです。
↑古法華寺のHPから お借りしました。
事前に予約しておかないと 拝見出来ないそうです。
さすが 国の重要文化財!
観音堂の前には 石仏の観音様がいらっしゃいます。
穏やかな表情の仏様ですね。
眺めていると 癒されます。
少し登ると 七福神像もありました。
この七福神像の背後に 笠松山の入り口の岩稜が横たわっています。
古法華寺の 境内の青モミジ。
秋の紅葉もいいですが 新緑のモミジもとっても素敵です。
古来から伝わる石仏 また現代に作られた石仏に
たくさん囲まれて
不思議な雰囲気を漂わせる 古法華寺。
昔から 祈りの場所だったのでしょう。
幸せや心の平安を求めて 一身に石を掘って仏を作った土地。
加西アルプスと共に もう一度訪れてみたいお寺でした。
インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。
↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。
https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。