ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

プチマイガーデンその6

2022-10-31 19:36:18 | マイガーデン

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今日は天気も良く マイガーデンのお世話をしたので

その様子をお伝えします。

    ブルーベリーの紅葉です。赤く美しい色です。

 

夏の時ほどではないけれど マイガーデンに やはり草は生えてきます。

木の実ちゃん 約1時間草ひきがんばりました。

草をひいた所に 今度はチューリップやスイセンなどの球根を 植えたいと思います。

ひいた草の量は これくらい。

さすが秋の草は かさが低いですね。

ヒメツルソバの ピンク色の可愛い実がいっぱいなっています。

雑草除けにヒメツルソバを植えて 可愛い実がなるのを待っていました。

ねらいどおりで うれしいです。

ヒメツルソバの中で アジサイがけなげに咲いていました。

アジサイって 秋でも咲くんですね びっくり! がんばってますね。

 

ガーデンの横の ベリーくんの畑ものぞいてみました。

秋ジャガイモに                長ネギ

ダイコン                   キャベツ 

レタス                    アミの中には ブロッコリーの苗があります。

冬野菜ばっちり! おいしい冬になりそうで とっても楽しみです。

レモンも ずいぶん黄色くなってきましたよ。

イチジクも まだいっぱいなっているので 収穫しました。30個あります。

後日これで イチジクジャムを作りたいと思います。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神鍋山噴火口と八反の滝を見に行きました。

2022-10-30 20:36:08 | トレッキング

みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今日は兵庫県 神鍋山の火山噴火口と 八反の滝(はったんのたき)を見に行ってきたので

その様子を お伝えします。

        八反の滝(はったんのたき)

 

 兵庫県の神鍋高原(かんなべこうげん)は スキー場で有名です。

そこにある神鍋山(かんなべやま)は 実は元火山で 噴火口が今でも残っているそうなので

軽い登山がてら 見に行くことにしました。

 

まず 道の駅「神鍋高原」に 散策マップをもらいに行きました。

道の駅は ちょうど催しをしていて すごい人でした。野菜売り場も人がいっぱい!

ベリーくん イチゴ苗を2つ買いました。イチゴ栽培も頑張るそうです。

来年の5月のイチゴが楽しみです。

神鍋山の斜面は スキー場なので リフトの下を頑張って登ります。よいしょ よいしょ・・・

かなり登って下を見ると パターゴルフ場が見えました。なかなかの眺めです。

それから森の中に入り 落ち葉を踏みしめながら歩きます。

神鍋神社に出ました。地域の発展 観光客の安全を願い

噴火口の傍らに造営されたそうです。

噴火口の周りには 遊歩道が整備されています。

噴火口が大きすぎて うまく写真が撮れませんでした(ごめんなさい!)

噴火口のくぼみは わかっていただけるでしょうか?

木の実ちゃんの写真の代わりに  山頂の立看板に語っていただきましょう。

神鍋山は標高469.5m 近畿地方で最も新しい火山で 約2万5千年前に噴火したと考えられています。

山頂には周囲750m 深さ50メートルの噴火口が残っています。

噴火口といっても 荒々しい岩や土ではなくて 一面ススキにおおわれていて とてもきれいでした。

山頂で噴火口を眺めながら お弁当です。

道の駅で買った「ほんまもん かんなべ栃もち」も仲間入り。

といっても山頂は風が強く お弁当はすぐ食べて 下山することにしました。

 

下山する途中 いろいろな植物を発見しました。

      白く可憐な美しさのノギク     トチの木の並木道 この木の実が栃もちになります。

紫色のリンドウ 1輪だけひっそり咲いていました。  ミゾソバは いっぱい咲いていました。

アケビも なっていました。

マリオットホテルグループの宿泊施設も 神鍋高原に新しくできていました。

高原リゾートに 今多く建ってるみたいですね。

岡山県の 蒜山高原でもこの建物を見ました。

お次は車で少し走って 滝を見に行きます。

山の中の階段を少し降りると 

おぉ~ 木々の間から 流れ落ちる滝が見えました! 大きい滝です。

もっと近づくと なんと滝つぼが広い! そして滝つぼは 神秘的な青色をしています。

わお~っ 感動です!

なんてきれいな滝つぼ 神秘的な青色の水。 滝は静かに水を流れ落としています。

カメラを抱えた方が4,5人いて 熱心にこの滝を 撮影されていました。

滝の長さが布八反にあたるので その名がついたといわれる「八反の滝」(はったんのたき)

落差は24mです。

こんな神秘的な 幻想的な滝は なかなかありません。

しばし見とれてしまいました。

 

帰りは 神鍋高原近くの床瀬(とこせ)というところで

おそばを食べて帰りました。

囲炉裏に火がおこされ その上でシイタケや鶏肉を焼きます。

囲炉裏の炭火がとっても暖かくて 心も体もほっこりしました。

そばは十割そば。そばの香りがすごくしました。おいしかったです。

ぜんざいの中には栃もちが2つも入っていました。小豆も大きい。絶品のぜんざいでした。

 

今日は少し肌寒かったけれど 噴火口や素晴らしい滝も見れ 

美味しいおそばと ぜんざいもほおばることが出来ました。

今日一日 楽しく充実して過ごせたこと 感謝します。

 

 

もしよかったら ポチっと等 よろしくお願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックパックのパッキングに挑戦!

2022-10-29 14:35:01 | トレッキング

 みなさんこんにちは 木の実ちゃんです。

今回は 一泊旅行のためのバックパックの パッキングに挑戦したので

その様子を お伝えします。

近日中に友だち2人と トレッキング一泊旅行をする予定です。

一泊旅行に必要なものを 先日購入したバックパックに 

上手にパッキングできるか 試してみました。

花柄のバンダナの下には 寝巻兼くつろぎ着のスェット上下と 

替えの下着や靴下が入っています。

緑のジッパーには シャンプーや洗顔フォームなどのお風呂セットが

紺色のジッパーには 化粧水や乳液などを小分けにして入れています。

ピンクのジッパーには 歯ブラシと歯磨きセット。

みんなひとまとめにして パックの一番下に入れます。

パックの底が安定しました。

もしもの雨に備えてカッパ上下と 寒さ対策の手袋も用意しました。

スタッフバックに入りました。

防寒対策に モンベルのダウンベストも用意して 

折たたたんで 小さくします。

黒いバックに ベストが入りました。

この2つのバックを すでにパックに入れた着替えのバックの上に

積み込みます。

パックが膨らみました。

まだパックの上部は 充分スペースの余裕があります。

パックに ピンバッジやマスコットなども 新たに付け 

木の実ちゃんなりにカスタマイズしています。

パックを横から見ると こんな感じ。

 

スマホや小銭入れ ハンカチ 除菌シートなどは 

このショルダーバックに入れようと思います。

一泊旅行の荷物です。

トレッキング旅行では 無理なく楽しく歩いて 

秋の自然を満喫したいと思います。

 

 

もしよろしかったら いいね等ポチっと お願いします。 

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちに 丹波黒大豆のエダマメ送りました!

2022-10-28 22:15:05 | ファーム

みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今日は 友だちにエダマメを送ったので その様子をお伝えします。

 

幼馴染の友だちに エダマメが送りたくて ベリーくんに頼んでみました。

ベリーくんが畑から エダマメをたくさん とってきてくれました。

ついでにレモンも! すごくいい匂いです。顔を近づけるだけで ぷんぷんレモンの香りがします。

がんばって エダマメ全部 枝から取りはずしました。

さて これから送るエダマメの選別です。

ぱつっと マメが太ったさやを 選んでいきます。

ベリーくんも手伝ってくれました。

友だちに送るエダマメの 箱詰めが出来ました。

レモン2個もお供して 友達のところに行きますよ。

午後4時ごろ 宅急便に持って行きました。

明日中には着きますよ。

木の実ちゃん 残りのエダマメを湯がいて クリームシチューに入れました。

今日の晩ごはんは 木の実ちゃん風「畑の恵みのエダマメシチュー」です。

 

夏手術して 体力が落ちている幼馴染の友だち。

エダマメをいっぱい食べて栄養とってください。レモンで爽やかな気持ちになってくださいね。

エダマメとレモンが 少しでも友だちの力になりますように・・・

 

 

もしよかったら ポチっ等 お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのコンポート作りに挑戦!

2022-10-27 19:54:08 | クッキング

みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今回は 家の農園のイチジクがいっぱい実ったので

イチジクのコンポートを作りました。その様子をお伝えします。

 

イチジクは そのままで食べてもおいしいですが 砂糖で煮詰めて 

コンポートにすると とてもやさしい味のイチジクになるそうです。

コンポート作りに 挑戦です。

イチジクのコンポート

材料   イチジク5個 砂糖40g 水300㏄ レモンのしぼり汁大さじ1

     レモンも自家製です。

イチジクの皮をむき 軸の部分を切ります。

鍋に水と砂糖を入れ 中火にかけます。

砂糖が解けたら弱火にし イチジクを入れ 

おとしぶたのシートをし 20分間煮込みます。

しばらくすると 煮詰め液が きれいなピンク色になってきました。

火を止め レモン汁を加え しばらく置いて 粗熱をとります。

イチジクのコンポートの出来上がり!

優しい甘さで つるんとのどを 通ります。

イチジクの甘さが 煮詰めたことにより 一層優しい甘さになったって 感じです。

何より素敵なのが このきれいなピンク色!

イチジクの自然な色が 出てきたんでしょうね。とってもいい色です。

またまた 美味しい秋の味をいただき 満足の木の実ちゃんでした。

                         クラシル「甘く優しいイチジクのコンポート」のレシピを 参考にしました。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする