おはようございます! “ 現役のスー ” です!
四国旅行最終日の朝は高知で迎えていますが、今回は月曜の畑からインゲンと枝豆の様子です
まずは ツルありインゲン
5月1日に播種し、一週間後に発芽を確認しましたが、月曜の朝まで鳥につつかれないように不織布を
かけておきました
一番元気の良いのが下の写真のような具合
支柱は立ててあるので来週にはネットを張ろうかと考えています
続いては5月9日に播種した第2弾の枝豆
一部の穴からは発芽していませんが全体としてはしっかり発芽してくれています
鳥からすると、とても美味しそうな食べ頃な状態なので、不織布のべた掛けでがっちりガードしています
ツルありインゲンも枝豆も今のところは概ね順調のようですので、このままの調子で収穫まで行って
くれると良いのですが・・・
((((( おまけ )))))
昨日は四万十川と桂浜に行きましたが、終日バスで移動のため、四国までバスに乗りに来た感じです
最終日の今日はかずら橋、大歩危峡、金比羅宮を回り、瀬戸大橋で岡山までバスで戻ります
四万十川でも桂浜でも朝からの雨は上がりましたがどんよりとしたお天気がちょっと残念でした
本日のホテルはロビーでしかネットが使えないため簡単ですが今回はこれで終了です
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=0km 5月の走行距離=84.0km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!