畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

今年初めてのオクラの花

2016-07-09 20:47:26 | オクラ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

弱雨 弱雨 曇り

今日は朝から雨で午後4時ころまで降っていました

明日は天気が回復するようですが随分と降ったので、畑で作業ができるのかちょっと心配です


今回は日課の収穫をしながらチェックした畑の様子です


まずは < オクラ > 

昨日から収穫が始まりましたが、花が咲いているのを見たのは今年初めてです

   


つづいては茄子とキュウリの畝に植え付けたマリーゴールド

左下の写真は 《 アフリカンマリーゴールド 》  現在高さは60cmを超えています

全て畝の北側に植え付けているのですが、これは トマさん のアドバイスがあったから

南側などに植え付けていたらナスやピーマンへの陽当たりが悪くなってしまい大変なところでした

   

右上と左下は 《 アフリカンマリーゴールド 》 で右下が 《 フレンチマリーゴールド 》 

《 フレンチマリーゴールド 》 なら陽当たりの心配をせずに好きな場所に植え付けることができます

   

来年からコンパニオンプランツとして植え付けるのは 《 フレンチマリーゴールド 》 だけにしようと思います

 

最後は里芋の様子です

随分と大きくなってきましたのでそろそろマルチを剥がし追肥・土寄せをしたいところ

ちなみに昨年は7月23日に追肥・土寄せをしていました

   

 

本日の収穫です

左下の写真を撮ってからキュウリを採っていないことに気づき、キュウリを採って撮り直しました

第2弾の < ツルなしインゲン > がいきなり爆発したように採れだしました

   

 『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』  

 <<<<< 本日の収穫6本 累計13本 2,000本まであと1,987本です >>>>>


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

  昨日の走行距離=10.6km  7月の走行距離=46.9km  

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !