畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

七夕キュウリと大玉トマトがピンチ!!!

2016-07-25 22:13:42 | トマト

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 曇り

今回は七夕キュウリと大玉トマトの様子です


まずは七夕キュウリ

七夕キュウリの畝は第1弾のキュウリと安納芋の畝の間にありますが、ご覧のように安納芋に飲み込まれ

そうになっています

   

とりあえず安納芋のツル返しをして救出完了です


今後支柱を組んでネットを張りますが、早くそのネットをよじ登ってきて欲しいものです

 
続いては大玉トマトの様子です

   

先日もアップしましたが、第1花房が着菓して少しづつ膨らんできました

   

しかしここにきて大ピンチです

第1弾と同じように < うどん粉病 > の症状が出てしましました

   

早速症状の出ている葉を摘み取り、< カリグリーン > をたっぷりと散布しておきました

早期にうどん粉病をやっつることができるように、今後もしっかりと管理していきたいと思います


本日の収穫です

毎日キュウリも収穫しているのですが、なぜかジャンボサイズのキュウリが何本かあります ( ̄▽ ̄;

 『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』  

 <<<<< 本日の収穫 9本 累計202本 2,000本まであと1,798本です >>>>>


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

  本日の走行距離=7.1km  7月の走行距離=128.5km  

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキー押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !