畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

お裾分け用の収穫

2015-11-01 06:59:03 | 春菊・水菜

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

晴れ  晴れ  晴れ

一昨日の夜、孫の七五三のお祝いの会食

先方のお父さんも家の裏で家庭菜園でいろいろと栽培しているため、家庭菜園談義をしていると

大好きな里芋を今春は植え付けるタイミングを逸して作っていないとのこと

そこで昨日は孫と一緒に里芋を掘り、先方のお父さんに届けることに

上の孫のお姉ちゃんは芋を外すのも手慣れたものです

2株掘りまして、かごの中にはそれぞれ1株分づつ入っています


孫が 『 柿も一緒に持っていってあげよう 』 と言うので柿も収穫です

今年は裏年のはずなので収量は期待できなと思っていたのですが、思いのほか生ってくれています

他の親戚にもお裾分けするため三脚脚立を使い50個ほど収穫しました ( 写真は収穫した一部 )

これに先日収穫した安納芋も加えて孫と一緒に届け喜んでもらえました


続いて畑の作業の様子も

25日に播種した畝にズラシ栽培で 春菊×2列、小松菜×2列、ほうれん草×4列 とここまでは

前回と同じですが、今回は 水菜も2列蒔いてみました

水菜の播種時期は10月中旬までと思っていたのですが、今日種袋をみると11月中旬までと

なっていました どうやらうっかり勘違いしていたようなので、慌てて追加してみました

播種後には不織布をかけ不織布のトンネルとしました

これで不織布のバタつきを押さえ、マルチの下の地温を上げることもできるでしょう

なおあと1回分 ( 10列 ) 空いていますので、11月3日に最終回として同じものを蒔くつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 昨日の走行距離=0.0km 10月の走行距離=148.5km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (トマ)
2015-11-01 10:12:23
里芋 立派ですね!
その上 柿に安納芋まで
お父様も喜ばれた事でしょうね。

返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2015-11-01 13:22:10
スーさん、こんにちわ!里芋・柿共に素晴らしい出来ですねー。お孫さん達のお手伝いもあって、農作業が楽しそうですね!風邪に注意して頑張りましょう!
返信する
Unknown (花より団子)
2015-11-01 18:28:49
里芋沢山採れていますね...
これなら充分ですね
柿もきれいなのが採れていて良いですね
美味しそうです。
返信する
トマさんへ (スー)
2015-11-01 18:43:58
里芋初めての栽培ですが、今のところ5株収穫して芋の数は1株あたり25±5個くらいです 数もさることながら自分で栽培した里芋は、トマさんが言われていたように味がいいですね
来年以降も必ず作りたいですね(^◇^)
返信する
やっちゃんへ (スー)
2015-11-01 19:07:03
里芋は芋の数よりも味がいいので満足しています
柿はタオルで乾拭きするととっても見栄えよく光沢がでるんです
もちろん味もソコソコ美味しいですが(^◇^)
こちらは昨日の午後から急に空気が冷たくなったように感じ寒さを感じました
油断していると風邪をひいてしまいそう^^;
注意したいと思います
返信する
花より団子さんへ (スー)
2015-11-01 19:13:44
里芋は芋の数もさることながら味が良いので満足しています
柿はタオルで乾拭きしているだけなんですが、とっても綺麗な光沢がでて美味しそうになります、というかソコソコ美味しいです(^◇^)
返信する
こんばんは♪ (テル)
2015-11-02 20:54:49
里芋、成功おめでとうございますv(。・・。)イエッ♪
土垂は、ネットリしていて美味しいですよね!
私の里芋は、地上部だけで見ると、イマイチかと・・・^^;
返信する
テルさんへ (スー)
2015-11-02 22:46:11
今回初栽培の里芋
振り返ってみますとテルさんの里芋栽培の様子に倣って栽培し、収穫まで至ったんですよね 本当にありがとうございました<(_ _)>
テルさんはまだ掘っていないんですか?
返信する

コメントを投稿