おはようございます! “ 現役のスー ” です!
先日の日曜日に落花生と並んで懸案であったオクラを播種しました
オクラは < ウチの畑の野菜大賞2014 > で第2位に輝いたお気に入りの野菜です
昨年栽培するまでオクラを口にすることがほとんどなく、あまり良い印象は持っていませんでしたが、
さっと茹でマヨネーズを付けて食べてみるとオクラに対するイメージが一転!
毎日食べても全く飽きることはありませんでした
((((( 品種は サカタのタネ < ピークファイブ > )))))
このような経緯から今年は昨年の2倍の収穫を目指しています
ですから昨年と同じ品種の種を購入したのに加え、自家採種した種もキープしていました ただ、その
種が発芽してくれるか心配だったのですが発芽テストで無事発芽を確認 これで準備万端です!!!
後は実際に播種するだけ
土曜日に 70cm×330cm の畝を3本作成し、日曜日に播種しました
左下写真で右手奥の畝に購入した種を蒔き、中と手前の畝に自家採種した種を蒔きました
昨年は11か所×2条=22か所でしたが、今年は14か所×4条=56か所
播種した数で計算すると昨年の約2.5となっています
最後に不織布をべた掛けして播種完了です!!! 計画通り育ってくれると良いのですが・・・
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=0km 5月の走行距離=104.5km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!