赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

空港線大増発 全車一般車特急まつり

2019-09-10 22:33:00 | 名鉄情報
2019年8月30日にオープンした愛知県国際展示場、Aichi Sky Expo。
来場客対策でイベント開催中には臨時列車が計画されるようになりました。
9月7、8日は「乃木坂46握手会」および「WIRED MUSIC FESTIVAL’19」が開催され、およそ4万人超えの入場者があったようです。
セントレアへのアクセス路線である名鉄空港線も名古屋駅から臨時特急が運行されました。
使用車種は3000系列6両編成が多数を占め、数本6000系列6両編成でも列車も設定されました。

20190907 臨時列車増発
20190907 臨時列車増発 posted by (C)ミクロン
20190907 臨時列車増発
20190907 臨時列車増発 posted by (C)ミクロン

午前の臨時列車は特急が6本、快速急行が1本。午後の臨時列車は特急が13本設定されました。
列車によっては全然人がいない列車もあったようですが、飛行機に乗る乗客の利用も結構あった(特に午後夕方便)ので夕方の金山特急くらいは定期列車であってもいいかもしれませんね。
同程度の臨時列車が今後見られるかわかりませんがイベントがある度に臨時列車の運行があるようでひとつの楽しみになりそうです。

名鉄 ダイヤ改正実施

2019-02-12 20:08:00 | 名鉄情報
1/23に公式HPで発表されたダイヤ改正。
瀬戸線や築港線などの小規模なものを除けば2011年3月26日の改正以来の出来事です。

大きな変更点として
・早朝ミュースカイの増車、金山始発空港行きを栄生始発に変更
・深夜帯の三河海線の増発
・西尾線準急廃止し南桜井駅を急行停車駅に
・休日本線系統の特急・快速特急を8両化
が挙げられます。

また、小規模なもので
・広見線ミュースカイ一部廃止
・本線西部普通列車減便
・西枇杷島~須ヶ口普通列車一部ダイヤ変更
が報告されています。

また、SR車廃車に伴い運用変更も出てきそうです。
個人的には本線特急の増車が嬉しいニュースですね。
その分車両が増結に取られるので減車が増えそうな気がしますが・・・

おいでんまつり 臨時列車運転

2017-07-30 18:51:00 | 名鉄情報
今年もおいでんまつりの臨時列車が運転されました。
増発用の3500系送り込みも例年通りの時間でした。

2017.7 おいでん臨時列車
2017.7 おいでん臨時列車 posted by (C)ミクロン
朝の送り込みは竹村駅近辺へ。久々にここへやってきました。1600系以来でしょうか・・・
2008.7 1600系さよなら運転
2008.7 1600系さよなら運転 posted by (C)ミクロン


午後の送り込みはなんとラッピング列車でした。3300系が三河山線へ入るのは初めてでしょうか・・・?
2017.7 おいでん臨時列車
2017.7 おいでん臨時列車 posted by (C)ミクロン


今年も例年通り土橋発の臨時列車も運転されましたが撮影はできなかったのでまた次回・・・

尾西線教習列車運転

2017-07-17 22:00:00 | 名鉄情報
先月くらいから日比野~森上で教習車が運転されているようです。
今年度入ってから各路線で何度も教習車が例年以上に走っており沿線でたまみることができます。

特に尾西線では1800系が入ることがあるようで撮影する機会がありました。
尾西線教習車
尾西線教習車 posted by (C)ミクロン


先日から系統板が「教習中」のものに変わったようです。
また撮影に行けるといいのですが・・・

迎春1dayフリー

2017-01-31 19:00:00 | 名鉄情報
今年初更新です。よろしくおねがいします。

毎年恒例の迎春1dayフリー。今年は使うあてないかなーって思ってたら予定が一日空いたので急遽購入。乗りつぶししてきました。


前日、運用を追うと朝の河和特急に出場したての1114Fが入るようだったので太田川から乗車。もちろん展望席です。車内は親子連れが数組いました。
河和駅にて
河和駅にて posted by (C)ミクロン
河和駅着。久々に来たなぁって思ったらブライダルトレインのときにも来てました。
隣には旧塗装色(ちまたでは原色と言われている)の3301Fが止まっていました。

河和駅にて
河和駅にて posted by (C)ミクロン
ここって午前は順光で綺麗に撮影できるんですね、知りませんでした。

帰りも特別車で堪能。神宮前からは乗り継ぎニューチケットで非リニューアルの1200系に・・・座席はふかふかなこっちのほうがいいですね(笑)

迎春2017
迎春2017 posted by (C)ミクロン
向かうはここ、豊川線。恒例の迎春板です。お手軽に八幡駅で撮影しました。
ここから戻るとなると面倒ですね、接続が悪すぎです。
名古屋まで戻ってお昼を食べ瀬戸線寄って帰りました。