赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

本宿駅高架化20周年記念イベント

2012-10-31 22:24:00 | 名鉄情報
今年10月25日で高架化20周年になることを記念してイベントが行われました。

本宿、新安城、蒲郡、豊田市の駅でノスタルジックカードの配布と記念スタンプが押された硬券入場券の発売。
また、20日には本宿駅にてイベントが行われました。

・特別展示
本宿駅にて
本宿駅にて posted by (C)ミクロン
昔の本宿駅の写真や周辺で撮られた写真が展示されていました。

・逆富士、系統板の展示
本宿駅にて
本宿駅にて posted by (C)ミクロン
本宿駅にて
本宿駅にて posted by (C)ミクロン
本宿駅にて
本宿駅にて posted by (C)ミクロン

この逆富士タイプは初めての展示じゃないでしょうか?(行き先だけ非英字)
あと、緑P板の在庫はまだあったんですね・・・保存用でしょうか?

・抽選会
本宿駅にて
本宿駅にて posted by (C)ミクロン
本宿駅のノスタルジックカード1枚につき1回くじ引きができました。おかげで本宿駅のカードはこの日で完売しました。
系統板は一般板とP板の1枚ずつ。行き先がどんなものか忘れちゃいました・・・
オリジナルキーホルダーは今回の系統板が裏表に印刷されたもの。最近発売されていた系統板キーホルダーとはまた違ったものでした。

・イラスト系統板掲出
東岡崎10:19→伊奈
本宿駅高架20周年系統板 往路
本宿駅高架20周年系統板 往路 posted by (C)ミクロン
本宿駅高架20周年系統板
本宿駅高架20周年系統板 posted by (C)ミクロン

伊奈11:14→東岡崎
本宿駅高架20周年系統板 復路
本宿駅高架20周年系統板 復路 posted by (C)ミクロン
本宿駅高架20周年系統板
本宿駅高架20周年系統板 posted by (C)ミクロン

往復と別種類の系統板を掲出して運転しました。最近の系統板は写りにくいデザインが多いので撮るのに苦労します・・・ちなみに掲出編成は6007Fでした。


久々の(大きな)鉄道ファン向けのイベントだったんじゃないでしょうか?
次のイベントは津島の鉄道部品バザーでしょうか?
今の名鉄さんならバザーPR系統板とかやりそうで怖い?!

10/20開催 歩いて巡拝知多四国 系統板掲出

2012-10-30 22:13:00 | 名鉄情報
第6回コースが内海駅で開催されました。
アクセス列車として使用される列車に系統板を掲出しました。

歩いて巡拝知多四国 1本目
歩いて巡拝知多四国 1本目 posted by (C)ミクロン
1本目だけは金山始発の普通内海行きに付けられました。たしか阿久比駅での接続列車がこれがったからかな?
ちなみに聚楽園の駅ではこのような並びが・・・

歩いて巡拝知多四国 1&2本目
歩いて巡拝知多四国 1&2本目 posted by (C)ミクロン
掲出列車同士の並びが見れるんです。前回の系統板のとき、カメラのバッテリー切れで撮影できなかったので今回のは早めに撮影しに来ました。
しかし影がひどい…

歩いて巡拝知多四国 3本目
歩いて巡拝知多四国 3本目 posted by (C)ミクロン
歩いて巡拝知多四国 4本目
歩いて巡拝知多四国 4本目 posted by (C)ミクロン
残り2本とも急行内海に掲出となりました。ただ1時間に1本なので全部狙うのには疲れちゃいますね。

台湾鉄路管理局向け TEMU2000形(プユマ号) 甲種輸送

2012-10-28 21:21:00 | JR
台湾鉄路管理局(TRA)の特急電車として使用される「プユマ号」の甲種輸送が10/15,18に実施された。
当初は10/4,10に実施予定だったが変更になった。
台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン

8両編成で計17編成136両の導入予定とのこと。全部がこのような鉄路で運ばれるとは限らないが11/20に甲種輸送が設定されていた(輸送取り消し、12~2月期に再設定予定)のでまだこの光景が見られそう。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
15日輸送分はDE10 1581が担当した。この後、東京方へ一旦引き上げ5番線から発車していった。

台湾甲種 2回目
台湾甲種 2回目 posted by (C)ミクロン
18日輸送分はDE10 1726が担当。検査明けなのか綺麗でした。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
台湾甲種 2回目
台湾甲種 2回目 posted by (C)ミクロン
上が15日分、下が18日輸送分です。
笠寺駅からは名古屋臨海鉄道に入ります。二つ目と一つ目ライトと違うタイプが来てくれました。

東港駅にて
東港駅にて posted by (C)ミクロン
東港駅からはPPでの運転。ここで連結される機関車には「台湾特急」と書かれたヘッドマーク(右の機関車)が付けられます。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
東港駅出発。後ろが隠れていますが最後部にも機関車が連結されています。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
名電築港の機回しを省略するためPP状態でやってきました。ここから名古屋鉄道築港線に乗り入れ、一番奥にある大江埠頭まで輸送されました。


両日とも日本車両へR101が入場。事故車H2の牽引輸送を撮りに行ったためこれより奥の写真が撮れなかったのが心残りです・・・次回撮影行けることなら行ってみたいですね。

JR貨物の話題

2012-10-15 19:00:00 | JR
先週10/6,7に撮影したJR貨物の話題。

甲種輸送
西武鉄道30000系8+2両の輸送が10/6に東海地区を通過しました。
甲種輸送 西武30000系
過去に何回か輸送はされていますが今まで撮影する機会がなかったのではじめての撮影となりました。

甲種輸送 西武30000系
後ろから撮影。これでは8+2ってことがわかりますね。



広島車両所公開 PRカン
例年この時期にJR貨物 広島車両所公開をPRするHMを機関車に装着していますが今年はEF66 33に付けられました。
EF66 33  広島車両所公開 HM

2010年度