![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/227bccac4692ef4e460706b8026ceb6a.jpg)
2009年10月3月ダイヤ改正で築港線運行車両が5000系になりました。
当時の築港線ホームは3両対応でしたが4両対応工事を行い、5000系でも運行が開始、ワンマン運行も開始してます。
そして今回のダイヤ改正で9100系2両編成での運行が開始されました。
9100系といえばワンマン運行ができる編成ということなので5000系のワンマン運行が取りやめになった影響でしょうか・・・
2009年10月3月ダイヤ改正で築港線運行車両が5000系になりました。
当時の築港線ホームは3両対応でしたが4両対応工事を行い、5000系でも運行が開始、ワンマン運行も開始してます。
そして今回のダイヤ改正で9100系2両編成での運行が開始されました。
9100系といえばワンマン運行ができる編成ということなので5000系のワンマン運行が取りやめになった影響でしょうか・・・
「新富士」と
いいます。
よろしくお願いいたします。