自分が初めてデキを撮影したのは大江駅、新川所属のデキが常駐しているのを見たのが初めてでした。
デキ601 posted by (C)ミクロン
もちろんパンタグラフは降りた状態ばかりで走行してる姿は見たこともなかったです。
あとは矢作橋駅に常駐していたデキ400と喜多山駅に常駐していたデキ370くらいでしょうか。
瀬戸線のデキ376と379は喜多山駅で留置してる姿しかなく写真も記録写真程度のものしかないです。
デキ376 posted by (C)ミクロン
廃車回送のときは高校時代、残念ながら学校でした。
舞木にいたデキ378は一回も見ることなくひっそりと解体されました。
っと、全く撮影する機会がなかった時代のお話でした。
自分が本格的にデキの撮影をし始めたのが自動車を購入してからでした。
続く。
デキ601 posted by (C)ミクロン
もちろんパンタグラフは降りた状態ばかりで走行してる姿は見たこともなかったです。
あとは矢作橋駅に常駐していたデキ400と喜多山駅に常駐していたデキ370くらいでしょうか。
瀬戸線のデキ376と379は喜多山駅で留置してる姿しかなく写真も記録写真程度のものしかないです。
デキ376 posted by (C)ミクロン
廃車回送のときは高校時代、残念ながら学校でした。
舞木にいたデキ378は一回も見ることなくひっそりと解体されました。
っと、全く撮影する機会がなかった時代のお話でした。
自分が本格的にデキの撮影をし始めたのが自動車を購入してからでした。
続く。